歯磨き粉をやめて、大分経ちます。

何ヶ月経ったか、もう忘れてしまいました(^^;)

1年は経ってないような・・・


歯磨き粉をやめると、唾液の分泌が良くなります。

唾液は、イヤな唾液じゃなくて、サラサラとした快適な唾液です。


喋っているとよくうっかり飛んでしまうことが増えました(><)

それくらい違うんです。


唾液が少ないと色々病気になると言われていますが、

本当にそうだと思います。


唾液の分泌が良いと、胃腸への消化の負担が少なくなるのはもちろんですが、

歯の汚れが落ちやすくなります。


歯ブラシを軽~く動かすだけで、歯垢が取れます。

(ということは歯磨き粉が、歯垢を落としにくくしている!?)



唾液がたくさん出ると、口臭がなくなります。

ムーさんによると唾液が口臭の元を分解する、ということだそうです。



ところで、私は恥ずかしながら便通があまりよくなかったのですが

歯磨き粉をやめてからはトイレにこもって頑張る時間が減りました(笑)

減りましたっていうより、ほとんどなくなりました。かな?