目標実現を邪魔する〇〇〇にご用心 | 動物医療サービス向上のための人財育成7つのヒント☆ ~安定継続雇用で安心経営~  優秀な人財を「待つ」から「育てる」へ発想転換 

動物医療サービス向上のための人財育成7つのヒント☆ ~安定継続雇用で安心経営~  優秀な人財を「待つ」から「育てる」へ発想転換 

動物病院特有の「接遇」、「飼い主心理学」や「ペットロス対応」など、必要なスキルを優しくわかりやすく指導!
人財育成&組織活性化コミュニケーションで「チーム力」を強化させ、スタッフの「メンタルケア」や「顧客満足度向上」に結びつけるお手伝いをします。

 

キャリア・マナーサポートコーチの
宮下ひろこです。

私は昨年にできなかったけれど、
今年は絶対にしたい!という
「やりたいことリスト2017」を作り、
ワクワクしています♪
 

リストだけ作って
終わりにならないように(笑)、
一日一日を大切にして
実現していきたいと思います。


動物に関わるお仕事の方は、
なかなかお休みがとれない…
という方も多いですよね。


お正月に休みをとるのは
むずかしいなぁという方は、
時期をずらしてもいいので、

あらためてじっくり
自分のためだけの時間を
場所を変えて作ってくださいね。


私の自分だけの時間は、
たいてい静かなカフェです^^




さて、
ある動物病院の院長先生から

新春早々にメッセージをいただきました。

ありがとうございます!(嬉)

(元日に送らせていただいたメルマガに対してのコメントです)

 

>>>続きはこちらのHPにて

 

 


新春の特別体験コーチング、準備中です!


ご案内はメルマガ読者さん限定の予定です。

今のうちにご登録を!^^

 

☆━━━━━━━━━━━━━━━
┃動物医療&ペットのお仕事のための
┃メンタルタフネス・人財育成のヒント
□━━━━━━━━━━━━━━━

 


ではでは、

薄暗くなってきそうなので、
元日から始めたばかりの(笑)
ウォーキングに行ってきます!^^

 


引き続き、
本年もどうぞ宜しくお願いします。