こんにちはわーい

今週末は キッズ野菜キッチン(小学生向け野菜&お料理教室)でした


今回のテーマ野菜は ”かぶ”


旬的には ちょっと遅いのですが・・

滋賀県は美味しいかぶも多いので 

冬にも美味しい

胃腸に優しいかぶをつかったイタリアンに挑戦です~





まずはピザの生地作りをして 

かぶのお勉強と

レシピの説明をして



調理スタート!!



今回初めての生徒さんも来てくださったので

包丁を使うときは 集中して

猫の手をして 野菜をカット ドキドキ


チョコベジ用の型抜きもして・・



それぞれ個性が出ていて面白いんです





おしゃれな盛り付けですねー



型抜きした残り野菜も入れて

ミネストローネづくり




とっても具だくさんのスープができましたハート


ブイヨンなしの優しいおいしさらぶ2



そしてメインのピザ作り

生地を伸ばすのは悪戦苦闘しながらも・・・

トッピングをのせるところでは

またまた個性が出て 素敵なのができました






3種類のかぶと いろいろな具材をのせて~



子供たちのセンスの良さ

発想力の素晴らしさに感動です らぶ②


赤カブが素敵なアクセントになってます


ピザの耳をチョコベジソースにつけて 2度美味しいピザでしたーsei


美味しく出来て お腹も満足~

結構なボリュームでしたー満腹




~お教室お知らせ~


今月はあと一日 空いています。

2月21日(土) 10:00~12:30

         (または 9:30~12:00)

         3名~4名 1組でお申し込みください。


ご連絡は こちらへここ

 vegefru195gmail.com (を@マークに変えてご連絡ください)



折り返し詳細をご連絡いたします





チョコベジといえば 今週末


2月7日(土)・8日(日)の両日


阪急うめだ本店「バレンタインチョコレート博覧会」 


会場にて 素敵なイベントがあります。


チョコベジスムージーの試飲や ・ ビューティーカウンセリング

ステージイベント

などなど お土産がもらえるイベントがあったり 楽しみです♡




私も両日会場にてお手伝いしています。

お時間のある方はぜひいらしてくださいねaya


詳細はこちらの矢印


日本野菜ソムリエ協会チョコベジブログ をごらんくださいませaya



お会いできますのを楽しみにしておりますーらぶ2