こんにちはーわーい


5月になったというのに 今年はまだお部屋にヒーターがある我が家・・・




さて


先日 宝塚にいらっしゃるシニア野菜ソムリエさんのお宅のお料理教室へ行ってまいりました





30代の息子さんがいらっしゃるなんて信じられないくらい

キュートで お肌がツルッツルのIさん すごいです 目 ♡



今回は アスパラづくし・・・


まずは  シークワーサーのウエルカムドリンク



Belleza  明日の美をつくるために・・・

酸味が柔らかで とっても飲みやすい シークワーサーでした



♡今回の主役 ♡


Belleza  明日の美をつくるために・・・


グリーンアスパラ  と  ホワイトアスパラ



一度にこれだけのアスパラを食べたのは初めて ハート



「疲労回復~~~~♡



と 言いながら お料理スタートでーすハート


・・・と言っても お手伝いは、ハカマを取るのと  カットだけ・・・・てへ


お料理は デモンストレーションで・・・ 




今回も ご馳走を およばれにきた お料理教室です わーい



Belleza  明日の美をつくるために・・・


桜のほうじ茶で炊かれたご飯 ほんのり桜のいい香り・・・


細やかな 心遣いで お料理がワンランクアップですね 音符  さすがです~



アスパラを使った料理が全4品


それに サウスオレンジを使った デザート みかん



メインプレートにも アスパラをのせて



Belleza  明日の美をつくるために・・・


スパイス(ドレッシング)の食べ比べもしながら 試食です ハート




アスパラの一本焼き を ドドーーンとのせてみました ぷぷ

甘くて 美味しいアスパラでした





スパイス大使でもある Iさん のお話  ご一緒いただいた野菜ソムリエの仲間



楽しくおしゃべりしながら 時間はあっという間に過ぎてしまいましたー






お腹もココロも またまたいっぱいの一日 ふぅ




ご一緒くださった皆様♡  I先生♡ ありがとうございましたaya







にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ
にほんブログ村



こちらのバナーをこれクリックしていただけると 嬉しいです aya