こんにちは

桜の花も咲き始め すっかり春らしくなってきましたねー




先週末に 鹿児島へ行ってまいりました。

桜島 指宿へと足をのばして来ました音符


指宿では チョコッと道の駅も覗いてきました。

ちょうど そら豆が出始めたようで とっても立派なそら豆が並んでました。



Belleza  明日の美をつくるために・・・


さすが生産一位!

めちゃくちゃ立派です!!


他にも柑橘 ・ 葉付き新玉ねぎ ・ こぶたかな・・・など

心惹かれるお野菜がいっぱいでした好


でも・・・帰りの荷物を考えると ・・・諦めて ん~・・・。

珍しそうなものだけ少し買うことにしました



Belleza  明日の美をつくるために・・・

そら豆  と さつまいも(栗黄金) ・ パッションフルーツ



栗黄金は栽培が難しく市場ではなかなか見かけない・・・ということなので購入です!

蒸してみたら 中は黄金色でとろっと甘くて美味しかったです~ハート

安納黄金とも呼ばれるみたいです

安納芋も 一杯売っていたなーらぶ②



そらまめは チキンのサラダのトッピング

そのまま焼いておつまみに・・・いただきましたー

(もちろん 芋焼酎とともに・・・)



パッションフルーツは シワが出た時が食べごろみたいなので

明日いただこうと思いますー♪



指宿の旅館でのお料理など  また少しづつご紹介したいと思いますー



にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ
にほんブログ村


↑こちらを ポチっとしていただけると 嬉しいです~♡