love each day!

love each day!

Piece of shit な毎日だけど、素晴らしき哉、人生って!

Amebaでブログを始めよう!
4月に入ってから、我が家は「水疱瘡の館」と化しております。
長女が保育園からもらってきたのが発端で、きっかり二週間の潜伏期間後
生後6ヶ月の次女が発症、その二日後に長男が発症。
次女が一番ひどくて、全身ぶつぶつだらけで、ひどい有様。
我が子ながら、まともに見るの怖かったわ。

最悪なのが、私は水疱瘡をやってなかった事。
前にも書いたけど、大人の水疱瘡は本当にひどいらしくてね~。
この歳で、顔にあばたなんて作りたくないわよ。
ドキドキな毎日だったけど、どうやら危機は脱した模様。

あれだよね、エボラウイルスとか貰ってきたら、
あっと言う間に、仲良く一家全滅だよね。

ウィルスに負けない為には、免疫力アップよ!
毎日、納豆食べてるよ。

Penguin Cafe Orchestra の楽曲を聴いていると
ポジティブな波動が作用して免疫力があがっていそう。
なんだかお腹もぽかぽかしてきて、ヒーリング作用もある感じ。

Preludes Airs & Yodels
Penguin Cafe Orchestra
B0000072UE





休日なのに、子供達は朝も早よから起きだしてくる。
日曜くらい、朝寝坊してくれたらいいのに・・・。

休日の朝食はパンと決めてるのよ。
今朝は、友人が焼いたパンを朝食に頂いた。
リンゴで自家製酵母を起こして焼いたと言っていた。

む~っ、これは美味しい。
穀物の香ばしさと甘さが、味わい深いね。
一緒にペリエもお裾分けしてもらって、
感謝だよ~。


$love each day!


独身時代の日曜は、決まって昼頃にのっそり起きて
ニコ歌う "sunday morning"を聴きながら
ぼへら~っと過ごしてたもんだけどね。
でも、このアルバムを惰性で聴き進めちゃうと、
またベッドにもぐり込んで、休日を無駄にしてしまう
キケンがあるわよ。

ああ、惰眠をむさぼりたい。

Velvet Underground & Nico
The Velvet Underground
B000002G7C




子供達が帰ってきての第一声。
「ただいま~今日のおやつは?」
夕食後には必ず「今日のデザートは?」
何にもないと、この役立たずめ
とシラケる子供達。

お母ちゃんになってから、一日中、
台所でなにか作ってる気が、、、。

独身時代は、料理なんて気が向いた時だけ
だし、面白そうなライブやパーティが
あったら、深夜に帰ってカップヌードルの
シーフード味をすするか、朝マックして直接仕事に
行ってたよね~。
今思うとひどい食生活だよね。
アレだから、不健康がカッコ良かった時代だから。

そんな私も、お母ちゃんになってから添加物とか
色々気にするようになって手作りするようになったのよね。
そうなると、レトルトとか既製品のお菓子が
とてもしょっぱかったり、油っぽく感じたり
するようになって、いかに余計な物が
沢山入っているか舌で実感するわね。
あ、でもこだわりあるストイックな主婦じゃないんで
もちろん、手抜きしたい時は買ってるわよ。
子供達は、プッチョ大好きだしね。

なにより、手作りは経済的よ。
たまには外食もしたいし、デパ地下で
話題のスウィーツ買いたいけど、
今は、我慢我慢我慢我慢、、、修行するぞ修行するぞ、、、
あ、なんか間違ったわ。

$love each day!

最近、ヘビロテで焼いているのが、ビスコッティ。
レシピはいつもお世話になっている
カリフォルニアばあさんのブログより。
これ固いからね、ジジやババに与える時は、お茶に浸して食べる様に
一言添えてね。

最近は、バターをEVオリーブオイルに置き換えて作ってます。
オリーブオイルは不和脂肪酸を含んでいるので、体に良いそうよ。
しかし、160℃以上の熱を加えると酸化してしまうそうで。
お菓子作りはどうしても170℃以上で焼きたいところだけど、
バターより沸点が高いので、低めに設定してじっくり焼くのが
コツなんだって。

今日はを Eater を聴きながら倍速スピードで作ったわ。

The Compleat Eater
Eater
B00003XAK0

$love each day!


友人との会話の中で、災害に備えて一ヶ月分の食料は常に
ストックしておいた方が良いよ~と言われた。

私は常にストックしてるわよ。一ヶ月分の食料。
私はストック魔なのよね。
シャンプー、石けん、トイレットペーパーなどの消耗品なんて、
無くなってから買いにいくなんてありえないわ。
切り干し大根、味噌にジャムなんかの保存食もせっせと作っているよ。

ストックした食料を眺めては、これで一ヶ月や二ヶ月外に出られなくても
大丈夫ねとにんまり。
そうそう、カップラーメンを買いだめする人も多いみたいだけど、
小麦粉の方が、腹持ちがいいし色々作れるから便利だと思うよ。

そんな時、決まって妄想するのが「ゾンビが人々を襲う!」
まさに、ドラマ「ウォーキング・デッド」のシチュエーションね。
ゾンビといっても色んなタイプがあるけれど、
ここでは、オーソドックスなA・ロメロタイプのゾンビで。

ご近所さんが、次々襲われゾンビ化していき、
街は徘徊するゾンビでいっぱい。
ゾンビ出現のニュースを聞いた時点で、
私は旦那さまと協力して侵入出来そうな所を塞ぐ。
武器は、物置にあるトンカチとシャベルとハンマー。
ゾンビは頭を破壊するのがお約束ですからね。

雨戸をがっちり閉めて、子供達にヒソヒソ声でしゃべろうね!とお約束。
そして、浴槽やバケツに水を張り飲料水を確保。
ウチはプロパンガスなので、一ヶ月は持つだろうから料理するのに困らない。
おうどん作った時は、旦那サマに援護してもらいながら
お庭のネギを取りに行くわよ。
もちろんお風呂は我慢。
トイレはバケツにして、庭に捨てに行くしかないわね。

このシュミレーショんは一ヶ月くらいで終息する場合に限りね。
家の中で家族五人で、息を殺して過ごすのよ。
ストレス溜まりそう!


残された課題は電気をどう供給するか。
やっぱり外に漏れない様に、ほのかな明かりは欲しいし、
ネットで情報収集したいしね。
太陽光発電付けても、蓄電出来ないとね~。
電気自動車だったら出来るそうだけど。

・・・こんな妄想している人は結構いらっしゃるのでは?

あ、ゾンビの演技得意なのよ。
子供が泣きながら必死で逃げますから~。

ゾンビ解体新書―ゾンビハザード究極マニュアル
4773085185





このブログ、懸賞モニター応募の為に開設したんだけど、どんどん節操が無くなっていく・・・

中学生の頃、レベッカやバービーボーイズが好きで良く聴いてたわ。
ブルーハーツやジュンスカも思春期が始まったばかりの乙女の心に
響いていたのでした。
まだCDが出始めたばかり、まだまだカセットテープが主流だった。

お母さんのレコードコレクションから、オールディーズとか八神順子、
ジョーンバエズ(ひえ~っ)とか。
シンディローパーも好きだったな。今でも大好きよ。

高校生になって、創刊間もない Rock'n on を初めて読んでから、なんだか目覚めた感じ。
sex pistols や the clash 70年代PUNKから入って、ずんずん洋楽にかぶれていったのよ。

その頃は、ZOOやバブルガムブラザーズが流行っていて、
クラスメイトが楽しそうに歌って踊ってたのを尻目に、
バイトに精を出してCDレンタルショップに通っては
洋楽をテープにダビングしまくってた。
その頃の、おしゃれバイブルは CUTiE だったな。
ヴィヴィアン・ウェストウッドのお洋服に憧れてたけど、買えないから
もっぱら古着で、全身コーディネイトしてました。
よくお父さんのネクタイを借りてたね。
70年代ファッソンが再流行で、とっくりセーターとか、
ラッパズボンがおしゃれだったのよね~。

From Her to Eternity
Nick Cave Bad Seeds Nick Cave & The Bad Seeds
B000003Z6I
初めて行ったライブは Nick cave and the badsees 。
もうカッコ良すぎて、酸欠になっちゃって、ぶったおれそうになりながら
必死に終電で家に帰った。
今思うと、世間知らずの女子高校生が、酸いも甘いも噛み分けた
色気漂うオヤジ達のライブを、いきなり体験してしまったもんだから
刺激が強すぎたのよね。

20代前半へ続く~