血液ドロドロ⇒動脈硬化、怖いですね~トマトとアボカド、バナナのスムージー | 毎日スムージー日記~vegeyourself-365~

毎日スムージー日記~vegeyourself-365~

生活習慣や体調から身体が摂りたい野菜・果物をオススメするアプリ『vegeyourself』からオススメされた野菜や果物を使って、スムージーやスープを作り、ブログでご紹介しています。

-------------------

恵比寿駅西口徒歩1分『bistro b3』にて11:30~13:30ランチタイム限定オープン。

あらゆる人の“美味しい”を創造するリデリシャスの根拠地
『Pop-up bar vegeyourself』

★★★期間限定キャンペーン★★★
vegeyourself
カラダフラグにぴったりのスムージーが今なら100円!

<vegeyourself+スムージー>で
からだに合わせた毎日の栄養補給を。

-------------------




$毎日スムージー日記~vegeyourself-365~-2013/05/09 スムージー



本日のスムージー


バナナ/トマト/アボカド


こちら、本日の『Pop-up bar vegeyourself』のメインメニュー。


今朝は天海祐希さんの心筋梗塞ニュースが話題なので、
このHOTな“動脈硬化ニュース”を営業トークに上げてみようかな~と思ったりしました。


心筋梗塞(動脈硬化)予防には、コレステロールと中性脂肪の話があり、

脂肪酸バランス、あとは食物繊維も摂りなさいとのオチが多くみられます。


今日のスムージー、特にアボカドの食物繊維保有量は果物でかなり上位、

食物繊維はアボカド推し、『推しメン』ならぬ『押しフル』。


勿論、このスムージーだけでは諸々の栄養素の基準とされる摂取量は足りませんが、
トークをすることで結構意識は根付くモノ。

TVの情報番組の心臓ドック(=10万円)を受けましょう的なオチに比べたら
200円のスムージで予防・健康意識する方がよほど現実的かと思ったり…
さて、本日の恵比寿オーディエンスの反応がどうか、楽しみです。


その他、このスムージーにはトマトのリコピンでよく知られるポリフェノールも
良い感じで入ってます。

バナナやアボカドにもポリフェノールが多く入っていると言われてまして、


バナナにはアントシアニン、タンニン、アボカドにはカテキンも。



これら、ポリフェノールが期待される効果も挙げたら、それはもう色々と出てきますが、
まとめとしては、要はこれら野菜と果物は身体に良いってことですね^^



vegeyourselfの診断、カラダフラグからのオススメでは、

Clearance yellow
Aid blue
Reboot green


が出た方々にオススメします。



動脈硬化が気になってしまった方にも、意識変化に繋がるので
この機会にぜひvegeyourselfの体調診断とスムージーを試してみてください^^

ランチタイムに恵比寿にいらした方は『Pop-up bar vegeyourself』までぜひ。
場所はこちらです。


それでは、本日も笑顔で『Pop-up bar vegeyourself』を営業させていただきます。


「野菜と果物でアナタを元気に。」
vegeyourself
http://vegeyourself.com/



--------------------------------------------------
“からだ想いなレストラン”検索サイト[rrc]


“からだ想いなシェフ”応援サイト[rrc for chef]

--------------------------------------------------



人気ブログランキングへ