なんかあちこちバタバタしていてほとんど手入れできていない我が家の家庭菜園・・・



手入れしていないのでジャングルみたいになっちゃってるのですが~


行けば何かしら収穫できます。


長ゴーヤ、トマト、ミニトマト、モロッコインゲンビックリマーク





あと冬場にミョウガを植えかえしたので大きいのがゴロゴロできてました~



50個くらいとれたんだけど近所のオバサンが「凄いねビックリマーク」と欲しそうな顔して声掛けてきたから御裾分けしてあげました~

茄子は種から育てたんで苗が小さかったから収穫は無理かな?と思ってたけど1本目収穫できましたチョキ


なんかニラと長ネギはウイルスの病気になっちゃったようなので抜いちゃいましたあせる

長ネギは小葱から植え替えし続けて6年目だったので下仁田ネギくらいに太くなっていたので残念叫び


やっぱ手入れすればしただけ、まともな物が収穫できるけども、手抜きをすると運まかせな所がありますね~




人工授粉してないけどカボチャは1個実ってましたラブラブ



市場なんかでも個選の農家さんが納品に来ていますが~品質の善し悪しの差が激しいです。

「こんな物売れると思ってるのはてなマーク」と思うような素人の家庭菜園以下みたいな人もいますあせる

基本的に個選って農協を通していないので選別は生産者によって凄く差があります。共選よりは格下の扱いを受けやすいですが小松菜は共選より高くなる生産者の人もいます。
競売の前に八百屋さん、納め屋さん、仲卸など皆チェックしてるので良い生産者の人は高値になる事も多いです。

そういう所はかなりシビアな世界なんですね~

新規就農で食べていけないビックリマークと言っている方は、自分が栽培している商品は消費者にとって価値があるものなのか!?他の生産者さんはどんな物を出していて、いくらで販売できているのか!?なんていうのを客観的に見て勉強した方が良いと思います。

個人的には農家さんの為に動いていない農協はいらないビックリマークと思う事もありますが、実際問題として農協を通さなければ困った時に頼る場所がないのも事実です。

自ら販路を開拓できる人ならば必要ないと思いますが、天災などの災害にあった時は、継続するのに怖いものがあるかな~とも思います。

FB友達になった農家さんでたまに「売れない」「安くて継続できない」と相談される事もあるので、いくつか質問してからレスポンスしてますが、そういう相談をしてくる人って・・・自分で何もしてないんですよねあせるただ栽培して農協や市場に出荷しているだけ・・・

農家さんはそれが仕事ですからね!?

オイラに相談すれば販路開拓してくれるとでも思ってるのかな!?と思う事も多々ありますが・・・そんな甘い世界じゃないですよビックリマーク


その辺は農業と同じで「良い種をまけば良い実がなり、悪い種をまけば悪い実が必ずなる」という事だと思いますビックリマーク

具体的に動けば、具体的な結果が出ると思います。とりあえずまずは自分が動きましょうグッド!




年末に引っ越すから家庭菜園できなくなっちゃうので・・・寂しいですがベランダでちょこちょこっと薬味やハーブなんかはやりたいな~と思っていますグッド!



セミの抜け殻をあちこちで見かけるようになりました。

気温差が激しいから皆さま体調管理して風邪などひかないようにねグッド!