寒くなりましたが、やっぱラディッシュは外でも栽培できますね。 | 化学肥料と農薬に頼らず自然でやさしい美味しさに育つ『炭素循環農法』で野菜を栽培している農家のブログ

化学肥料と農薬に頼らず自然でやさしい美味しさに育つ『炭素循環農法』で野菜を栽培している農家のブログ

2013年7月から近所の耕作放棄地を再生して、農薬や化学肥料は使わない『炭素循環農法』で野菜をつくりはじめました。畑の様子や、無人販売の様子、野菜の作り方などを情報発信して行きます。

$家族で楽しく野菜をつくる方法

べじまにあです。

3日で芽が出ました。

プンランターのラディッシュ。

寒くなったのでちょっとだけ発芽が
遅れるのではないかと心配しましたが
まったくもって問題ありませんでした。

まいたタネ、全て芽がでたようです。

発芽率100%ですね。
It's Ok!

芽さえ出てくれればラディッシュは
収穫まで問題なくできます。

40日後くらいにおいしいラディッシュを
食べることができるようになるでしょう。

(ちょっとひと工夫して早く収穫できるように
してあげるつもりなので30日くらいで
収穫できちゃうかも!これ裏ワザ)

市場を経営している友人から聞いたのですが
ラディッシュは買うとけっこう高いんだ
そうですね。

私はいつも自分で作って欲しいときに
欲しいだけ食べるようにしているので
ラディシュを買うことがありません。

なのでラディッシュが買うと高いことを
知りませんでした。

ということはこのラディッシュ菜園は
私達家族の家計を影から支えているのですね。
節約に一役買っているということです。

自分で野菜を作れるようになると
色んな意味で得します。

節約もそうですが、何よりも
野菜を育てることで気持ちが落ち着きます。
癒されるんです。

野菜をつくることはストレス解消に
もってこいです。

今この記事を近所の喫茶店で書いているのですが
隣の席に座っている20代後半のカップルは
休みの日はとにかく寝ている。

現実逃避している。
といっています。

(はい、今、盗み聞きしています。)

こんな人にこそ、ベランダで
野菜を作って欲しいと思います。

喫茶店で愚痴をいう時間を
野菜つくりにまわせば
心も体も充実するからです。

もし、あなたが日頃の生活に疲れを
感じていたら、ぜひ、プランターでちょっと
野菜をつくってみてください。

今まで感じたことのなかった癒しを
心の底から感じるはずです。

初心者でも大丈夫!
そのための教材を作りました。

分からないことはいつでも
私に聞いてください。

べじまにあといっしょにプランター菜園
はじめようかな・・と思ったら
下のリンクをクリックしてみてください。

http://radish.vegemania.jp/


たのしいですよ。

べじまにあ
中村真也

$家族で楽しく野菜をつくる方法