菜の花のナッツ白和え | Vegegeek(ベジギーク)

Vegegeek(ベジギーク)

菜食料理家 iinaのブログ。

本日2つ目のレシピピース



nanohana☆☆菜の花のナッツ白和え菜の花


こちらは、春にぴったりの食材

菜の花の白和えに

一工夫でおいしくてお酒のおつまみにもなっちゃう一品です!



それではいってみようGO





①木綿豆腐1丁を水切りします汗

  水切りはこんな感じで(ボウルにざるをかます)

  豆腐の上にフラットなお皿を置いて冷蔵庫へ。

  3~4時間から一晩くらい置きます。
もどキッチン


②フードプロセッサーに水切りした豆腐1丁、白味噌小さじ1、塩小さじ1、

 醤油小さじ1タヒニ大さじ1を入れまわします。なめらかになったら

 炒ったくるみ1/4カップを入れ

 ポイント2秒くらいだけフープロをまわして、止める。

 くるみの歯ごたえを残したいので!



もどキッチン

③菜の花3㎝位にカット、さつまいもも同じくらい、にんじんも3センチくらいの棒切りにし、

 蒸す。(少な目のお水で蒸し煮してもいいです)

 粗熱がとれたら②と和えます混ぜる


 今回は上記の3種類のお野菜ですが

 冬はブロッコリー・カボチャ・にんじんでやったりしました。

 甘味のある野菜を入れることもこのレシピのポイントです。

 赤・青・黄で色合いも考えるとなお良いですカラフルゼリー



完成 盛り付けは、くるみを散らすと美味しそうに見えます。
もどキッチン



ところどころに入ったナッツがうまみのアクセントになって、

隅に置けない白和えくんです。

白味噌のコクと甘み、そして

女性も好きな甘いお野菜を加えることで、食べやすくなりますほっこりハート






さあ明日はケータリングなのでがんばろーーー腕。






有機栽培 菜の花 1束
有機タヒニ(ごまバター胡麻バター)有機JAS認定 (ワンスアゲイン、米)アリサン
マルカワ味噌 有機白みそ(カップ)400g
nK-Organicオーガニック・クルミ LH(生) 200g【オーガニックセール】
読者登録してね ペタしてね
¥326
楽天


¥1,321
楽天


¥1,000
楽天


¥550
楽天