新じゃがとにんじんの蒸し野菜 2種のソース添え | Misato Arai officialblog「VEGE-VEGE-LIFE」powered by Ameba

新じゃがとにんじんの蒸し野菜 2種のソース添え

新じゃがとにんじんの蒸し野菜 2種のソース添え

マクロビオティッククッキング VEGE-VEGE-LIFE


材料 2人前
*蒸し野菜
新じゃが(小) 6個 ※大きければカットする
にんじん 1/2本 (1.5㎝の輪切り)
①圧力鍋の一番下の線まで水を入れ目皿をのせ新じゃが・にんじんを並べフタをして強火にかける。
②オモリが動き始めたら火からおろす。
③10分むらしたあとおもりをとってふたをあける。
④器にもりソースを添える。

マクロビオティッククッキング VEGE-VEGE-LIFE


*クレソンのグリーンソース
クレソン 1束(
オリーブオイル 大さじ3
にんにく 1/2片
醤油 小さじ1
塩 ひとつまみ
レモン汁 大さじ1

①材料すべてをフードプロセッサーに入れ、なめらかなペースト状になるまでつぶす。

*豆乳バーニャカウダソース
アンチョビ 3尾
豆乳 大さじ3
オリーブオイル 大さじ3
にんにく 1片
 
①小鍋にオリーブオイル・にんにくを入れ熱し香りが出てきたら豆乳・アンチョビを入れ熱しとろっとしてくるまで火にかける。

新じゃがいも
 冬に植え付けたじゃがいもを、通常の収穫期より早く収穫したもののこと。
若くて水分を豊富に含んでいるので、皮がとても柔らかい。男爵にくらべるとホクホク感は劣るが、独特のみずみずしさがあり、サクサクとしているのが特徴。
ビタミンCなどの栄養は皮の付近に多いので、新じゃがいもは、皮をむかずに調理するのがおすすめ。
じゃがいものビタミンCはでんぷん質に含まれるため、熱に強いのが大きな特徴。

クレソン
旬 3~5月
食欲増進、胃もたれ解消の働きがある。
カロテン、ビタミンC、カルシウム、鉄分も多く含んでいて血液をサラサラにしたり、強壮効果も。
貧血症の方や肉食が多い方にオススメの野菜。


http://www.organic-recipe.com/





音譜one day お試しクラス音譜

①3月9日(水)
マクロビオティックをはじめてみよう
マクロビオティックの料理を作り、マクロビオティックを勉強するクラス
(マクロビオティックの野菜の切り方、調理法など詳しくお勉強し、基礎を身につけます)
 
*圧力鍋を使って玄米を炊いてみます
*定番の小豆かぼちゃ
*小豆かぼちゃをアレンジしたスイーツ
*マクロビきんぴら
*大豆ナゲット 
                など 変更もございます。
 時間11時~13時30分 参加費4000円




②3月12日(土)マクロビオティックで花粉症対策をしよう
 花粉症対策や花粉症に効く野菜を使って身体のデトックスをするクラス
花粉症は、陰性過多の症状+粉製品の食べ過ぎ&冬の間にため込んだ脂肪分を外に出そうとする結果おこる現象なのです。
花粉症を和らげる食事・お手当を実際に体験していただくクラスです。

時間11時~13時30分 参加費4000円


③3月25日(金)雑穀アレンジ


「雑穀の使い方って難しそう・・・。」と思っている方にでも食材の一部として、簡単にアレンジする方法をお伝えします。

*黒米入り玄米の春ちらし寿司

*高きび入りコロッケ

*ブロッコリーのもちあわドレッシング

*はとむぎスープ

*雑穀デザート


時間11時~13時30分 参加費5000円

④3月31日(木)マクロビで中華
*玄米チャーハン・麻婆豆腐・酢豚・スープ餃子をマクロビオティックでアレンジして作るクラス
玄米・雑穀米には体に良い栄養成分が豊富に含まれています。現実的には1日30品目食べるのは難しいのですが、玄米や雑穀米を少しずつ毎日の食生活に採り入れるだけで、十分バランスのとれた食事になります。またダイエット効果もとても高いのです。


時間11時~13時30分 参加費4500円


マクロビオティッククッキング VEGE-VEGE-LIFE



マクロビオティッククッキング VEGE-VEGE-LIFE


*オーガニック食材を使って食材にこだわってみたい方。
マクロビオティックに興味がある方

マクロビオティックの料理のレパートリーを増やしたい方
健康に気を使っている方
自己治癒力を高めたいと考えている方
ダイエットしたいと考えている方
メタボリック糖尿病高血圧アトピー・アレルギーなどの食事で悩んでいる方
体質改善をしたいと考えている方
妊娠中の食事子供の食事を気にしている方
  などなど、そんな思いの方々のためのクラスの日程や相談にお答えします。


料理教室についてのお問い合わせは→ 03-6459-2508
                         → ラブレター
場所  東京都渋谷区千駄ヶ谷3丁目







エムズオーガニックホームページ

ホームページ :http://www.ms-organic.com/



               にほんブログ村 料理ブログ オーガニック料理へ
         ↑ こちらのランキングに参加中です! ↑

料理教室検索クスパ