さつまいも堀りに行ってきました。

葉っぱをおとして、マルチシートをのけてほります。

たった10株なのに、しんどかった!

 
 
大量!!品種は鳴門金時です。 

去年は不作でしたが、今年はたくさん取れました。

いろんな加減で、収穫量はずいぶんかわるんですね~~。



ちょうど前日に、”さつまいもの茎っておいしいよ。”

と聞いたので、お願いして茎も少しもらいました。

やわらかそうなところを選別して、軽くゆがいてから、

みりんとしょうゆで炒め、桜海老をちらしました。

最後にごま油をたらり。

 
 
あら、本当においしい。

ちょっと選別が手間なんですが、

その価値ありのおいしさでした!!