今夜の読み聞かせ♪ | 羊毛フェルトの物語 ☆ベガのひつじ☆

羊毛フェルトの物語 ☆ベガのひつじ☆

羊毛フェルト作品、編み物♪

今夜は、

以前、図書館で、読み聞かせの時に読んで下さった、

この絵本を音譜

photo:01



「なんでも見える鏡」
ジプシーの昔話
フィツォフスキ再話
内田莉莎子やく
スズキコージえ
福音館書店

このスズキコージさんの絵に圧倒される一冊でした。


あるジプシーの若者が、

人使いが荒い主人から離れて、

一人旅に出ます..


そこで、大きなぎんいろのうろこの魚が、砂にうちあげられてるとこを見つけます。

「川へかえしてください、ぎんのうろこを一枚取って、困った時に燃やしてください。」

ジプシーは魚を助けてあげて、ぎんのうろこをもらいました..

こんな風に、ジプシーはいろんな生き物たちを助けては、

お礼に何かひとつもらっていきました..

やがて、美しい王女がいる国に着いたジプシー..

是非、お嫁さんにしたいと思いましたが..

王女に見つからないようにうまく隠れたものが、王女と結婚出来ると..

しかし、王女は、

なんでも見える鏡をもっていたのです..

さて、ジプシーは、うまく隠れることが出来たでしょうか..

生き物たちからもらったものは、

役に立ったでしょうか..

果たして、ジプシーは、どこに隠れたのでしょうか..


これを改めてうちで読んでみて、

うまく出来たお話だなぁと思うのと、

絵の素晴らしさ!!

息子も、一緒に見ながら、

「ねビックリマーク絵がすごいでしょ!!」と

珍しく感動してる様子でした。

一見、外国の作家さんが描いたと思いきや、

スズキコージさんの絵と知り、

ますますビックリビックリマーク

まるでシャガールの絵みたいに見えちゃいました..


これは、四才からよんであげる絵本と、

裏表紙にはありますが、

完全に、ラブストーリーですラブラブ

もう、うっとりしちゃいましたヨ恋の矢

ジプシーの昔話って、なんてロマンティックなんだろうと、

何度も読みたい絵本になりました..


が..多分、10分以内では読めないかな..

小学校での読み聞かせに使えたら嬉しいのですが、

我が校では10分がタイムリミットあせる

ちょっと残念汗


本当に素敵なお話なので、

是非、お子さんと一緒にうっとりしてください音譜(笑)


iPhoneからの投稿