こんにちは
韓国美容整形
VAVICOのマヤです。
本日は、
前回に
http://ameblo.jp/vavico-blog/entry-12164256904.html
続きまして
ヘアライン手術に関する
皆さんのギモンを
解決していきたいと思います。
夏休みが近づいてきて
ヘアライン手術を考えています。
皮膚科でも整形外科でも
行っていると聞いたのですが
なんの病院に行けばいいでしょうか?
ヘアライン手術で病院をお探しの場合
やはり、まず毛髪手術専門の病院を
お考えいただくとよいかと思います。
日本に比べて韓国は、
毛髪手術専門の病院が多く
また低価格だと考えられます。
特に韓国は、整形外科出身の医師が多く
ただ増毛するだけではなく、
美容の観点からみても
美しく、自然なラインを作り出してくれるでしょう。
広いおでこが悩みの20代女性です。
ヘアライン移植は
後頭部の元気な毛根を摂取して
おでこに植えつけると聞いたのですが、
元々後頭部の髪でさえ
かなり細く弱いので、
後ろの毛もなくなってしまわないか
心配です。
髪が細かったり、弱くても
後頭部の髪の密度の問題なので
ヘアライン移植手術に
問題はありません。
切開にしても非切開にしても
後頭部の毛髪を採取するので
1時は全体的な量が減る事になりますが
肉眼で採取してよい密度かどうか
判断することはできません。
ですので1度カウンセリングを受けて
採取できる毛髪かを
診断されることをおすすめします。
私はおでこが広いのがコンプレックスで
いつも前髪で隠しています。
そんな時ヘアライン手術の記事を読みました。
昔からの夢なのですが、
今年の夏こそは
前髪を思いっきりかき上げてみたいです。
ヘアライン手術というのは
医師の技術によって
毛髪の方向、厚み、カールなど細かく
また自然に植毛できるという頂点があります。
人それぞれ毛髪のタイプは
異なりますが、
1、2センチ以上縮めることも
十分に可能です。
植毛技術の高い医師を
探されることをおすすめします。
+*+*+*+*+*+*+*+
私たちVAVICOは
美容整形関連の仲介会社でも
ヘアラインの病院との仲介では
韓国イチを誇ります!!
ヘアラインに関するご相談は
今すぐ!
男性も女性も大歓迎
VAVICOのラインにて
マヤが直接ご相談に乗らせて頂きます。
ID:vavico-maya