先日

マイナンバーカードの申請に

娘ちゃんと行ってきました。



行かなきゃな〜にっこり

と思いつつ

どうにも重い腰が持ち上がらなくて

ようやく、、と言った感じです。


まあ、正直言うと

私はマイナポイントが目当てですてへぺろ


それをもらえるのが今月いっぱいなので

いわゆる駆け込みってやつですかね。


娘ちゃんは

11月にENHYPEN(エンハイフン)と

SEVENTEEN(セブンティーン)

という韓国のボーイズグループの

ライブに行くので

その時に必要かもしれないから、と。


顔写真付きの身分証明書が

必要な場合があるらしいのです。


だいたい1ヶ月から2ヶ月くらいで

できるそうです。


ポイントはカードが出来てから

自分で手続きしないとダメらしいのですが

私はそういう事にはめっぽう弱いので

息子くんに教えてもらおうと思います。


最大で20,000ポイント

何に使おうかなニヤリ


多分、ニャンコグッズだろうな照れ




さてさて

そのニャンコグッズのひとつでもある

爪とぎなんですが

ずっと愛用している爪とぎが

だいぶボロボロになってきたので

新しく買い替えました。



まずは


グンちゃんが一番乗り〜黒猫ラブラブ


うちではもうずーっと


この形の爪とぎを使ってます。







そして

この場所に置いてあった古い爪とぎは

裏返してタワーの横に。


裏側は全然使ってないので

新品同様です。

それを見たはなちゃん

一目散に駆け寄ってきました。


そしてパリンパリンパリンパリン


止まらん止まらん笑



やっぱり


古くなるとあまり爪とげないんやね〜


新しいの置いた途端にみんな


一生懸命パリンパリンといでました爆笑




  台風の影響か


我が家地方

このところ35度前後の真夏日が

続いてますプンプンあせる

もうあっついあっつい🥵💦💦💦



ただ

朝晩は涼しいので助かります。


夏の間は暑すぎて

誰も寄り付かなかったこの場所にも



ニャンコ達が戻ってきました。



でも、


陽が昇ってくると




即移動。


他の子もこの後出て行ってしまいました。



そして夜はこんな感じ




三連休の台風の動きが気になります



  ちょっと遅れたけど



撮れました





これね、


喧嘩してるわけでも


いじめてるわけでもないんです。


そらちゃんは怒ってるのです。



何故怒っているかというと、


ナポ君がはなちゃんに意地悪したから。


ナポ君が


爪とぎでくつろいでたはなちゃん


ちょっかい出して鳴かせ


隅っこに追い詰めて


動けなくしちゃったのです。


そこに駆けつけたそらちゃん


「何やってんねんゴラーーー!!」


ときたわけです。



そんなアホなDASH!じゃないんです。


ホントなんですよ。



以前からブログにも書いてるんですが、


ナポ君は普段からよく


はなちゃんにちょっかいを出します。



そんなナポ君がはなちゃんは大の苦手。


爪立てたり噛んだりは絶対しないんだけど


ちょっとでもガバッとこられたら


めっちゃ大袈裟にフギャギャーーーと


鳴くんです。


その声を聞くと


そらちゃんはどこにいても


かけつけてきて悪さしたナポ君に


こうやって叱りつけるんです。










ナポ君はそらちゃんには


全く頭が上がらないので


その場でひっくり返って降参するか


退散するかで



終了ーーーとなります




でもたまに


腹の虫がおさまらない時があるようで


どこまでも追っかけていって


ナポ君をペシペシ🫱ピリピリ叩くので


その時は私が仲裁にはいります。




そらちゃん強し💪

我が家の姫…というより姉御




しばし反省のナポ君黒猫魂




でも全然懲りないのが彼なのです。



寝たら忘れるニャ〜黒猫ルンルン





ある意味見習いたいプンプン





  ちょっと余談になりますが




このブログ

本当はもう少し早く更新するつもりで

ぼちぼち書き始めてたのですが

ちっとばかし

同居している実母と一悶着ありましてもやもや


これがまた

全く筋の通ってない言い分や言い訳

そして屁理屈

あー言えばこー言うのオンパレードで

もう気持ち的にヘロヘロになってしまい

とてもブログの続きを

書く気になれませんでしたチューピリピリ


詳しく書くと

愚痴や悪口ばかりになって

ちょっとしんどいので(私がね)

すみません、やめときます。


「来年の今頃は生きてるかどうかおばあちゃん魂


と言い続けてかれこれ20年余り


生きてますチョキ


そんな母です( ̄ー ̄)




それでは




このイラスト、ジブリの公式ツイッターで

「どうぞ自由に使って下さい」とかいうツイートで

公開されたものです。

早速使わせていただきました♡


「千と千尋の神隠し」

銭婆に魔法をかけられネズミにされた坊と

ハエドリにされた湯バード

かわいい❤️


そういえば坊の声は

当時まだ子供だった神木隆之介さんでしたね。

う〜〜ん、、、

なんかよくわからんが凄いな、、、