ため息 | SwSV

ため息


sticky with sweet vanilla


また、befor sunsetを観た。

イーサン・ホーク!彼を見ていると、ドイツ語の彼を思い出します。苦笑

似ている!軽く!笑


今じゃ携帯の待ち受けまで、befor sunset!



昨日は、一日中家でぐーたらしてました。

こんな日に限って、電話がなるなる。

Aすけが、アメリカに飛ぶそうな!今行かなきゃダメらしい。

とても羨ましい。

度胸は少なからずある。怖いけど、失うものは多々あるかもしれないが

私も行きたい!

お金も、まあ、将来設計無視すればある。

時間だって学生だし。

しかし、確かな目的がない。


かっこいいだけじゃダメなんだな。今わ。



就活か・・・・

adkのインターンは落ちたなーー。最悪!

時期ずらしてちゃんとエントリー出せばよかった。

それでもダメかもだけどさ・・・。


福岡でもなんかしようと考えていたけど、本当怖いんだよね。

確かな夢も、曖昧になってきている。


やってないのに、何言ってんのって感じだけど。

本当弱いなーーー自分。

やはりダメ人間!

環境のせいにしてはだめ。



インターンもどきではありますが、ボディーコピーを書いています。

今日が締め切り。

実際なあなあでした。

でも、今回は評価し、ダメだとか、もっとこうしろだとか、やり直しだとか

リアルに言葉を返す仲間がいました。


衝撃ですよ。

自分の爪の甘さがぼろぼろ出てくる。

量をこなしてるだけ、言い訳もできず、悔しいけれど、墜ちました。



どうしてここまで、言葉を論理的に解釈するの。

なんで言葉に、それを説明する言葉を裏付けしなきゃいけないの。

わざと見てなかったことを、浮き彫りにされました。

私は、もっと綺麗でカッコイイもんだと思ってました。

言葉や、表現が。

感動に意味はない。

それは奇跡と同じだから。

でも、そんなんは稀。

すべのモノに意味が強いられている。

こんなくだらない・・・と思うようなモノにさえ、

なんらかの、メッセージを持っている。

それなして存在できない。




人を感動させたり、興味を引かせるのって

容易でない。

ほんと。


逃げてました。

自分は天才でないと、分かってはいるのだけど。




ふう。でも、私ダルがりだもんなーーーー。

応援してくれる人ほしい。

いるんだけど、沢山。



なんかね。




全てを否定的に見てはだめ。

ただ、疑問を持つことは大切。

でも、まずは自分。


まだまだ全く勉強がたりない。

感性ではない、学勉の方。



最近興味があるのは、選挙。

誰か教えてください。



こうふくじつげんとうなんて、怪しいニュアンスたっぷりだけど、

自民党、民主党とかそれぞれがどう違うか分からない私には

一番響くかもしれない。



こういう人間が、こういう若い奴が

たくさんいるんだろうな。