7月8日 利根川  | シエンタだっていいじゃないか!

シエンタだっていいじゃないか!

陸運局で連結検討書を見せる時も「シエンタですか?」
トレーラーを買った時も「コレで引っ張るんですか?」
それでもシエンタでアルミボートを牽引する釣り人のブログ。
シエンタだって、いいじゃないか!

ひー


こんなに帰りが遅くなったのも久しぶりです(汗)


帰りにヒッチの付いたフィットを見てビックリしたYAJIです。


こんばんは



それでは昨日の利根の事を



いつもの様に仕事が伸び、仮眠をしたら思ったより寝てしまい


スタートが遅くなってしまいましたが


せっかくの休日なので出撃してきました。



スロープに着くと自分だけの貸し切り状態


社会人になってこんな事は滅多にありませんね!


先週は雷に妨害されてまともに釣りが出来なかったので


まずは魚を探しに行くと



ポロッとスモラバで一本



シエンタだっていいじゃないか!-スモラバ

とりあえず一匹釣れたので


フロッグの練習と言う事で


ブッシュを流していきます。


ブッシュに絡めて


チョコチョコチョコ


パフォ


と横っ跳びでバイトしてきましたが

ブッシュに絡んだフロッグを持って行くほど本気では無かったようです…。


この後上に行くか、下に行くか迷いましたが


経験値の少ない上流へ行ってひたすらブッシュ撃ちましたがバイト無し…。


ションボリしながら帰ってきて


思いついた場所に寄ると

クランク着水2巻き目に


クルク


フッ…


YAJI「食ってる~!」


シエンタだっていいじゃないか!-クランクで~

とジャスト40cmくらいのスリムなお魚を捕獲


魚をリリースして同じ所にキャストして


クル


フッ…


YAJI「また~」


ジャンプ♪


YAJI「食ったじゃ~」


ジャンプ♪


YAJI「ない…」


バレタ…。



ノンキーっぽかったですが


勿体無いです。


この後縦ストをやってみると



シエンタだっていいじゃないか!-またまたスモラバで

ポロッ


ヘビダンで流した後に何となく取りこぼしている気がして


スモラバで丁寧に撃ったら拾えました。



本流の思う所はやったので


16時頃から支流へ入ると…。



水が良い!!!!


※あくまで自分のフィーリングの話です。



明らかに水が良かったのでテンションアップ!


ここで選んだルアーはまたフロッグ(笑)


釣った事は無いんですがもう出る気がしてならなかったので


バンバン撃って行きました。


そしてキワキワキャストからの


高速トゥイッチで


バフォ!!!


YAJI「本気食い」 クルクルクル(1秒経過)


YAJI「きった~!」 バッシィ!


と40cmくらいの本気食いフィッシュ



シエンタだっていいじゃないか!-本気食い!


バイトした時に滅茶苦茶興奮しました。


フロッグのスイッチが入ったので


これは本当にいい機会なので


そのままバンバン流し続けると


何となく今日の魚のポジションが分かった気がしたので


ここ、凄く出そう…


パフ(着水)


チョコチョコチョコチョコチョコチョコチョコ(普通ならここでピックアップ)


出る気がするんだよな~


チョコチョコチョコチョコチョコチョコ


パフン!


出たー! バシッ!


スポン…。


読みは良かったんですが


その後も


パフォ♪


乗らん


パッフォン♪


乗らん


パフ♪


乗らん


以下省略


悔しいので帰りにフォローで小さめのフロッグに変えましたが


それでは出ず


結局6発出して


乗ったのは最初の1匹だけでしたが


手にタコが出来るほど首を振らせたら


ちょっとはフロッグの使い方が分かった気がしました。



最終的に日没寸前までやりきって1日通して9バイト4フィッシュで


新しいルアーを覚えるキッカケにもなった大変有意義な休日でした!




--参考タックル--


スモラバ用

ロッド:ロードランナーストラクチャー 640M-Ft

リール:レボエリートKTFフィネス

ライン:R18フロロリミテッド 8ポンド

ルアー:アベラバ2.7g アンクルゴビー3インチ


クランク用

ロッド:ハードベイトSP HB630L

リール:カルカッタコンクエストDC101

ライン:ポリアミドプラス 12ポンド

ルアー:ジャカジャック


フロッグ用

ロッド:ロードランナーアウトバック660H

リール:スコーピオンMg

ライン:ブレイド 55ポンド

ルアー:NF60、スケーティングフロッグ