進水式! | シエンタだっていいじゃないか!

シエンタだっていいじゃないか!

陸運局で連結検討書を見せる時も「シエンタですか?」
トレーラーを買った時も「コレで引っ張るんですか?」
それでもシエンタでアルミボートを牽引する釣り人のブログ。
シエンタだって、いいじゃないか!

今日は3月の終わり頃アルミを買った後輩が始めてボートを降ろすと言う事で


進水式&ランチングの手伝いをしにいってあげました。


後輩は遅れて来たので


自分と後ろに乗っけた中学校の友達は本流やってから支流のスロープに


進水式はちゃんとやんないとボートぶつけたりあんまり良くないよ~


と巧のお父さんから言われてますので


まずはお酒の代わりにコーラで


この後輩自分がボートを始めて降ろした時に立ち会っていたのですが


自分の時のチョビチョビ掛けとは違い、口を絞ってボトルをシェイク!


ブシューーー!

シエンタだっていいじゃないか!-決定的瞬間逃す

決定的瞬間を逃す(汗)


とりあえずテールランプの濡れ具合で激しさが分かれば…


シエンタだっていいじゃないか!-分からない


分からない(汗)


とまあ景気良く掛けた後で初ランチング



本当は支流の中でサクッとやろうと考えていましたが


本流の水が思いのほか良くなっていた為


せっかくエンジン付いたんだし


レンタルで通った支流より未知の本流行こうよ!


と言う事で作戦変更。



しかし


後輩「前も後ろも魚探無いんですよ~(T_T)」


仕方ないので簡単に振動子とアンテナが外せて


魚探用バッテリーを繋いでいる


自分のハミン997をレンタル


シエンタだっていいじゃないか!-ハミン移植

いきなりハミンでゴージャス!


で、本流へ出るとちょっと荒れ気味


2人乗り&船が重装備の自分らは走れないと判断し


YAJI「GPSの航跡見れば大丈夫だから~、少しでも無理だと思ったら無理しないで帰ってきて~」


と送り出し


自分らは支流へ


自分らは苦戦している中、メールが…


釣れちゃいました♪


(゜д゜;)なんて奴!


初降ろし、初フィッシュとは縁起がいいですね!



で自分らはと言うと大苦戦。


自分は修行すると覚悟を決めていますが、後ろの友達は釣りたいオーラがムンムン


そんななか修行の成果で


コンッ!


キタァー!バァレタァァァァ↓(一瞬)


一瞬掛かったバスも見えたんですが、ネストだったのかも。


後輩は早めに上げる予定だったので後輩のランチングを手伝い。


お見送り



シエンタだっていいじゃないか!-ホカホカ

ホカホカしてます。



その後夕方勝負をかけると


ここは多分釣れると思う、俺撃たないからやってみて~


と友達に良さそうなストレッチを譲り、一流し。


俺もやるから~と二流し目


スピナーベイトでポロッ


シエンタだっていいじゃないか!-チッチャイヨー


ポロッ


シエンタだっていいじゃないか!-チッチャイヨー2


すげー小さいですけど2連発


やっぱりこんな魚でも弾かずに乗せてしまう


ハードベイトスペシャルHB630Lいいですね!


その後友達に釣って欲しくて釣れそうな場所に寄り道していたら


ボートを上げたのが19時くらいで真っ暗(汗)


デコってしまった友人は


「平日休み取れたらまたヨロシク!」


とリベンジを誓っていました。


また誘うから今度は頑張ろう~