こんばんは


今日はTS-1の折り返し、診察日でした。


ようやく折り返しかぁ~しょぼんという感じですが、まだ1クールなんですよね

ブロ友のまおさんは年内で卒業なんですよねクラッカー

私なんて、まだ1クールも終わってないのにすでにぐずぐずで・・・ドクロ

本当に尊敬しますし、励みになりますアップ


主治医からは「いろいろ副作用はでるよね~、でも無理だけはしないでね。つらいときは電話でもいいし遠慮せず受診して」との事でした

採血の結果、少し貧血がでているみたいですが、想定の範囲内なので、あと2週間がんばりましょうと処方箋をいただきました


私の副作用で一番強くでているのが、吐き気なので吐き気止めも処方してもらいました


さて、今回からは地元のドラッグストアーに併設されている薬局で処方していただくことにしました


とっても親切な(おまけにちょっとイケメン)薬剤師さんなので1年間安心です


ここで衝撃の一言

「胃がんに限っては、TS-1のジェネリックが服用できるのご存じですか?」

え----っ叫び


皆さんはご存じでしたか?  私は知りませんでした叫び


TS-1は大鵬製薬さんの独壇場だと思ってましたあせる

この薬局では「日本化薬さん」のジェネリックを出してますとのこと


私の処方で今回で約6,000円も安くなるそうです

今日の2週間のお薬代が吐き気止めとあわせて約17,000円

4週間として、月12,000円×8クール=約96,000円も安くなるなんて・・・¥



今日は主治医の意見を聞いてないので前回と同じでお願いしました

薬剤師さんいわく、先生によってはジェネリックを嫌がるみたいです

残念ながらカプセルのみだそうですが、厚生省の認可も受けているし私にとっては朗報でしたニコニコ


次回の診察で忘れないように聞かないと・・・メモ



あと2週間、なんとか乗り切りたいですね汗