三丁目のアルタイル

どもです。


ご無沙汰しております。
暫くブログ更新が疎かになっておりました。


やっとこさ新曲が完成したので
ニコニコ動画にてアップしたでございます。



六月ももう下旬ということで
今回は七夕でお馴染みの
「彦星」に焦点を当てた曲にしてみました


彦星、ことアルタイルは
太陽系から16.7光年離れた場所にある恒星らしいです。


七夕の物語の内容を簡単に説明すると

天の神様の娘だった織姫
天の川の岸で牛を飼っていた彦星とが

キャッキャウフフな結婚生活を送っていたのですが

イチャイチャばっかしていた結果、
二人はお仕事を疎かにしはじめ

その結果天の神様が怒って
「お前ら別居せい!!!」
二人を天の川を挟んだ東西に離れ離れにしてしまいました。

ですが、あまりに悲しそうな顔をする織姫を見て
天の神様は一年に一度だけ
7月7日に二人が会う事を許したそうな。



確かこんな感じだったとおもうんですが(笑)
大分適当です


七夕の歌となると
織姫と彦星に焦点を当てたラブソングが
一番ポピュラーだと思うのですが


今回作った曲は
「他人が持つ自分へのイメージと
自分が思う自分自身のズレから生じる
劣等感」
をテーマに

「伝承として語られている「彦星」を
もし「彦星本人」が聞いたらどう思うだろうか」
というのを想像しながら書いてみました。



まぁ一応なんとなく恋愛詞っぽく感じるような単語も
故意的に入れてはいるんですが


まぁ歌の解釈なんてのは人それぞれなので
あまり多くは語らないようにします(笑)


私が持っているこの曲のイメージも
あくまで一つの解釈なので
聴いてくれた方が各々で
色々な物語を想像してくれたら
それはもう本望でございます。



全く関係ありませんが
暫く写真を撮ってないので
例の中村を誘ってどこかへ繰り出したいですねぇ


では今回はこの辺で

あでゅ~