Valuest 93 (2008/07/12) | 価値の最大化

価値の最大化

             

【強さとは】


『強さ』って何なんでしょうか。

体力。腕力。武術。精神力。忍耐力。
人の痛みを分かる。優しさ。厳しさ。

人によって、そして、場合によって、
思い浮かべる要素はそれぞれだと思います。

そして、僕は、そのすべてが正解だと思います。

つまり、
『強さ』を一つの要素で定義することはできない、
と思っています。


では、僕は、『強さ』をどう捉えているか。

僕は、『強さ』とは『人の力になれること』
だと思っています。

もう少し分かりやすくいうと、
『強い人』とは『人の力になれる人』
という感じです。


何のため『強さ』が必要なのか、
と考えたとき、やはり、
『人の力になるため』だと思うのです。

その「人」が自分であったり、恋人であったり、
仲間であったり、顧客であったり、社会であったり、
地球の裏側の人であったりすると思います。

その人たちのために、
その人たちの求める貢献ができる力を持つ人が、
『強さ』を持った人だと思うのです。


誰かのための『強さ』を身につけていきたいですね★



最近ツイてる僕ですが、
それでも、毎日必ず、ヘコむことや、失敗すること、
挫折を覚えることがあります。

そのたび、「もっともっと強くなりたい」と思います。
日々前進。一歩々々、着実に。

--
とあるイベントに顔を出してきました。
イロイロ刺激もらってきました!
うし! もっともっと楽しんでいこう♪♪


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
Ask not what your country can do for you,
   ask what you can do for your country!! -John Fitzgerald Kennedy

環境問題、少子高齢社会、財政赤字、教育問題、食料自給率、政治不信……
現代社会には、暗いニュースや閉塞感が蔓延しています。
そんな未来を明るくしていくのは、一人ひとりの意識、そして、行動です!!
できることから一歩ずつ、今日から変わっていきましょう!

一人が変われば、周囲が変わる!
           周囲が変われば、世界が変わる!!
                      世界が変われば、未来が変わる!!!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■