自分の長所なのか、短所なのか、一つの事を考えだすと、それに集中し過ぎてしまう傾向がある。

最近だと物件探し。
今、一件気になってるのがあるんだけど、物件の間取りや広さ、内装とかは十分。
共用設備もかなり充実しているし、周辺環境も閑静な住宅街で、駅までも徒歩10分以内。(マンションの真ん前にバス停有り)
ゆったりと暮らせるイメージが湧いているんですが、懸念点が。

1.大規模物件なのに売れ行きが悪く、後々の修繕費用の増額が心配。
2.予算を若干オーバー
3.希望する入居時期が早くても7月の為、3月引き渡しだと4ヶ月ほど家賃とローンの二重苦に。

3月引き渡し開始なのに、まだ全体の半分も売れておらず、修繕積立金の増額や臨時修繕費の発生がないか、ものすごく気にはなり、契約に踏み切れません。

売主は、どうしても3月引き渡しでの契約を増やしたいようで、①200万程度の値下げと②オプションの無償提供などを提案してくれてます。(トータルで300万弱)
あと100万ほど値下げしてくれれば完璧に予算内に入るのですが、どうにか交渉できないかなぁと思う今日この頃。


他の物件あたったほうがいいのかなぁ