ドックフード! | きなこおはぎをくぅ

きなこおはぎをくぅ

ミニチュアダックスのきなこ♀と飼い主の日常記録です✌︎

こんばんは。



今回は、4日前の分になりますが、すみません、前回のおもちゃ祭りの続きの前にドックフードのお話しを~








というわけで、昨日、朝起きるとこんなものが~
{DBF7B7C8-2716-4669-B549-C8A90909FC5D:01}
はい、モニプラが当たったようで、応募していた無添加ドックフードが届きました!




なんですが、量が多くないので、代表でくぅが食べることに~(*^_^*)
{1E135480-032B-4500-81AD-1C1EE96AD09A:01}
若干ぼやけてますが(;-ω-)ゞ、中身はこんな感じ~!


私が最初に思ったのは、うさぎの餌みたいだな~と(^▽^;)


なんとなく、細長くて、うさぎのペレットのような見た目だと思いました。




ですが、さすが無添加フードなだけあって~
{F384F870-A1F5-435F-B39E-DC30D3661674:01}

{BB17C3E7-5BB7-420D-9A0D-EFE6293CEEED:01}
ちょっとだけきなことおはぎにもあげたのですが、かぶりついてきました!笑





というわけで、くぅにも~
{BEC09561-6F39-4B7A-9C14-BB4C0D6D0214:01}
あ、いつものようにお水を入れました!


そして、マテ~

からの~
{EBBD5DB3-0B4F-4CCB-8BDB-BCD488E574D4:01}
よし!!!




写真だと全く伝わらないですが、ものすごい勢いで食べてました!まぁ、これはいつものことですが(;-ω-)ゞ




そして、このドックフード、先ほどから『無添加』と書いてますが、人間でも食べれるドックフードなんです!!!

私は食べませんでしたが(;^_^A



しかも、驚きなのが、1日にあげる量!
一般的なドックフードだとくぅの場合1日に約200gほどあげないといけないのですが、このドックフードだとたったの58g!


すごい、差ですよね!


なぜ、そんな量でいいのかと言いますと、どうやらこのドックフードは善玉菌を増やして、負荷なく体に吸収されるからだそうで、要するに無駄になる分がないから、この量でいいのだそうです。



そして、またまた驚きなのが、年齢によってフードが変わらないこと~!


普通なら、きなこもそうですが、同じメーカーのフードでも年齢によってパピー、アダルト、シニアなどに分かれているのですが、このドックフードは量を変えるだけ!



本当かな?と疑いたくなるくらい!!!



ただ、このドックフードは無添加なだけあって、開けてしまうと日にちが持たないので、一袋500gでしか売っていないそうです。

ただ、上にも書いたように1日量が本当に少量でいいので、一般的なドックフードの1㎏と同じく考えていいそうです。


ちなみに、お値段は一袋500gで1700円。
うーん。我が家は大きいサイズでしか買ったことがないので、1kgで1700円は高いのか安いのかわからないんですが、高めに入るのかな?


でも、それなりの材料で作られているから妥当なのかなと思いました。




ただ、1日の量が少ない分、お腹が減りすぎて吐いちゃうかもしれないですね~

うちの場合、きなことくぅはお腹が減りすぎるとすぐに胃液を吐いてしまうので、そうゆう体質の子にはもうちょっと増やしてあげるか、おやつをあげた方がいいかもしれないですね!




あとは、個人的な意見なんですが、多頭飼いだと大変かなと思いました。
やっぱり、頭数が多くなるとその分エサ代以外にもいろんなものにお金がかかってくるし、一袋の量が多くないので、いくら一頭にあげる量が少なくてもすぐに無くなってしまうと思いました。
それと、きなこのような子犬の方が量が多くなるので、子犬がいる家も大変かなと思いました。



もはや、最後の方に関しては完全に私の予想なので、流してください~(;^_^A



総合的には、本当にいいドックフードだと思いました。
手作りしてあげたいけど時間がない方や一般的なドックフードの材料に不安がある方なんかはすごくいいと思いました。

私も、1匹だけだったらぜひ、買ってあげたいドックフードだと思いました!






安心・安全で評判の無添加安心本舗ファンサイト参加中>安心・安全で評判の無添加安心本舗ファンサイト参加中
ドッグフード無添加安心本舗>ドッグフード無添加安心本舗