元々、ブログをきちんと更新するタイプではなかったのですが

去年の夏くらいから、徐々に元気をなくしてて

9月に退職して、充電に思いのほか時間がかかってしまいました。

ほとんど更新しないままだw

 

2月にメンタルケア心理士の試験(こころ検定2級)に合格しまして

ですが今のところカウンセラーになる予定はなく。

勉強するきっかけは、自分の不調を自分で

なんとかしたかったから、ですかねぇ。

日頃の人間関係などに役立てられたらいいなと思うんですが

スタートライン近辺にたどり着いただけで

なにかしら効果あった実感はありませんw

今からどんなふうに勉強していったらいいのかなぁ。

本を読むと眠くなるという体質は続いていて

どうしても読まないといけない本は

ミスドにいってカフェオレ片手に読んでます。

 

3月に再就職したんですが、

仕事はやりたくてやるというより、生活のためだな。

無難に乗り切るか、思い切ってしょい込むのか

そこらへんもまだ心が決まってません。

 

最近、五星三心の本をちら見してます。

私は銀のインディアンでした。

心は中学生くらいのまま、らしいです。

他にも、マイペースとか自由人という言葉があって

それはなんだか当たってる気がしてます。

この年になっても、まだ、生きる意味がわからないとか

自分が生きることに意味なんてない、なんて言っちゃえるのは

子供のままだからなのかなと思います。

お恥ずかしい話。

 

リネレボはのんびりと続けてます。

最近、アプリがすぐ落ちるんで、まともに放置できないんですけど

まあ、以前よりもモチベが落ちてる分、少々のことでは

キィーッとなることもなく・・・

育成も諦めモード。

 

映画の感想は、思い出せないくらい時間がたってしまったりとか、

夏休みの宿題みたいにつらくなりそうなので

観たら全て書くっていうノルマみたいなのは

やーめた、って気分ですw

 

今年になってから観た映画の題だけ羅列しとこ。

斬、

シュガーラッシュ:オンライン

味園ユニバース

ハード・コア

ボヘミアン・ラプソディー

翔んで埼玉

フォルトナの瞳

バンブルビー

 

バンブルビーだけは今日観てきたので新鮮な気持ち!

トランスフォーマーって男の子が観る映画でしょって思ってたけど

あの、私の大好きな「KUBO 二本の弦の秘密」の監督の

監督作品だと知ったので、観ることにしたのです。

観ててワクワクドキドキしちゃった。

バンブルビーがかわいく思えたのと、

あと、「機械に心はあるか」っていうのが

私が子供のころから、すごい気になっているワードなんだけれども

心があるのが前提というか、当たり前みたいに描かれていて、

それはそれで面白いと思ったりもしたのです。

人間味あるというか、いや、どちらかというと動物味か?w

すごい賢い可愛いわんこみたいな。

あとね、ぱっと思い出すのはベイマックスとか巨神兵とか

ラピュタに出てくるロボット兵とか、そういう感じのものも・・・

似てるっていうわけじゃないんだけど、

なんでだろうなぁ。作品のテイストかなぁ。

友情モノだと思うので、世代も性別も問わず

楽しく観れる映画かと思います。

 

さて、そんなこんなで、最近の私、でした。

1月になって早速映画を観にいったのですが、

去年観た感想をちょろっと書かないと落ち着かないので

まずは10月以降12月までに観たものを。

 

わが母の記

あん

日日是好日

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生

 

樹木希林さん追悼で近くの映画館でやっていた3作品を見ました。

以前言ったかもしれないと思いますが

本来はドキドキワクワク笑顔になれるものしか観たくないなぁって、

感動大作とか全米が泣いたとか、やだ~って思ってる私ですw

でも、樹木希林さんはなぜか好きなの。

 

わが母の記

泣きました。

自分が愛されていたと思える日は私には来ないかもしれない

けれど、追体験というのですか、

なぜか救われたような気持になりました。

涙には浄化作用があるから、かもしれないですね。

母とはこういうものなのかな。

うらやましい気持ちも少し。

 

あん

これは映画館で観るのは2回目なので

以前感想を書いたことがありますw

樹木希林さんの立ち姿だけで、

その人生を生きてきたように見えてすばらしい。

若いころの姿が思い浮かんでしまう。

あんをつくるため、豆をくつくつしてる音と

音に耳を傾ける徳江さんに、じんとしました。

何かになれなくても、生きる意味があるという言葉が

徳江さんから出てくると真実味があるというか

私、何かになれなかったけど、意味があるとも思えないけど

死にたいと思ったらいけない気がしました。

 

日日是好日
お茶の先生がキュート。

この映画も、音がすごく印象的な作品でした。

単純に、毎日が好い日って思い浮かべちゃうけど

映画を観て思ったのが、ああ、いろんな日があって

辛いこともあって、悲しいこともあって、また良い日もあって

全てが繋がってるっていう感覚。

日々の積み重ね、というもので自分ができあがっているって感じ。

季節が巡る中で、記憶によりそうように景色や音があって

ふとした拍子に蘇る。一日として全く同じ日はない今日。

茶道はほとんど知らないんだけども

映画の中で教えている様子を見て

私はできそうにないなと思っちゃったけど(笑)

美しいなと思いました。

 

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生

前作を直前に観てから観るべし?w

覚えてるつもりだったけど、あれ?あれ?

って思ったから!

エディ・レッドメイン好きだー。めっちゃいいー。

ニュートの独特の感じ、人付き合い下手そうだなとか

内気そうな、でも、自分の世界をちゃんと持ってる感じがしたり、

魔法動物を愛してて、イキイキしてるところとかも、

なんだかとても好きなのです。

ワクワクドキドキしながら、すごく楽しんで観ました。

ハリポタはほとんど知らないんだけど、

ダンブルドア先生もすてきだった。

ホグワーツが出てきて、こう他作品とリンクしてる感じとかも

めちゃ嬉しい。昔からこういうのに弱いのだw

これを観た数日後だったかな、金曜ロードショーで

1作目を観て、わー、そうそう、記憶がよみがえる~と

また楽しみました。

クイーニーが好きなので、この後どうなるのかすごく気になる!

絶対に次回作も見ると思います。

 

さて、これで去年映画館で観た映画は全部感想書いた、はず。

最近では金曜ロードショーの公式ツイッターフォローしたりして

テレビで観るのも楽しみにしています。

あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
今年最初のおみくじは、LINEで小吉だったんですが
Amebaのおみくじは凶だったのですよ・・・
本番(笑)はいつも、えべっさんなので、11日頃に行ってきます。
初詣はえべっさん。

 
↑は今年の抱負、
ぼちぼち頑張る。まあまあ頑張る。なんとなく頑張る。
ダメダメな感じ全開ですかねぇ。
 
去年はリネレボメインで遊んでいましたが
だんだん、楽しいのか楽しくないのかわからない日もでてきて
ネガティブオーラ振りまいてる気がして。
楽しそうな人を見ると、うらやましくなったりもします。
暗い気分のときなんかは、自分の何が悪かったんだろうと
欝々思ったりもするのでやや重症?
 
自ら楽しもうとする努力が足りない、ということなのだろうけど
時間とお金がないのはどうしようもしがたく(;^ω^)
まずはやるべきことをやらないと。
働かざるもの食うべからず、とにかく就職しなきゃ
と気分は追いつめられています。
 
楽しむために働く、というスタイルでこれまでやってきたし
本当は、これからもやっていきたい。
面接のときにはそんなこと言えないけれどもw
どこかにご縁があるならば、一生懸命働いて
そしたら、気分も晴れて遊べるようになる!
そういう1年になってほしいです。
 
本当にやるかどうかは別として、なんだけども
最近、友達の書道の作品を見て
あんなすごいお手本みたいなきれいな字は書けないけど
下手なりに何か練習してみたいかも、と思いました。
字は綺麗な方がいいよねぇ。
ペン習字とかでいいんだけどなぁ。通信教育とかか?
ま、今年中に手を付けるかどうかは不明w

 

あ、そだ、去年観た映画の感想、去年のうちにかけなかった!
そんな2019年のはじまり。