{F625D3C9-F270-4BB8-AACA-25EFE7A0A56C}

12/17は園田にある
子ども会さんのクリスマス会で、
バルーンアートショーをしてきました。

冬といえば雪だるまですね♪


さて、最近いろいろなこだわりは
発信していかないと意味を成さないと
思い始めました。

あなたがいつももらう風船と
見比べてみてください。

まずはお花↓
花びらが均等かどうかがポイントです。
{D019E3FF-1D9A-4C4F-8853-DAA617C54E81}


そして一週間が経過↓

{9DAFC1ED-8D6F-4206-9690-6E5431D651F3}

少し小さくなって
やや白みがかってますが
ほとんど崩れてませんよね????

これはそのように
丁寧に作っていることと、
室内で保存したことによるものです。

他にもプードル↓
{AB7B0400-F31B-43F1-AE29-99C17B0C34B5}

丁寧に作ったものは、
しぼんでも解けずに形を成しており、
約1週間〜2週間程度楽しむことができます。

ただし、風船は大量生産品ですので、
もともと小さな穴があったり
薄くなっている部分から空気が漏れて
崩れてしまう場合もあります。

また、屋外はオゾンや大気による劣化で
割れやすくなってしまうため、
必ずしぼまないとは言い切れないのです。

しかし、

どうせ、萎むからといって
形状やスピードだけにこだわって
手を抜いている人の作品は
萎む割合が高いのは当然…というわけです。

例えば、ミッキーを
風船で作ることができる人は沢山います。

けれど↓
{08500D55-7F4F-4355-96D5-0A19DE2A9178}

まぁ、とりあえず
このくらいのレベルで作れるのは
まぁ…専門的に学んだか、
数多くの実践を繰り返した人だけでしょう。
当然、もっと上手い人もいるわけです。

バルーンアートはとても奥が深い。

その事を、もっともっと
たくさんの人に知ってほしいと思います。

2016年も残りわずか、。
少しでも多くの人に
バルーンアートの魅力を伝えるために
全力でがんばりまーす(*´∀`*)ノ

たけむーでした_(:3」z)_