お蕎麦 | I LOVE ウズマキ

お蕎麦


I LOVE ウズマキ


やっとGW最終日のお話ですが(;´▽`A``



I LOVE ウズマキ


島根との県境あたりにおいしいお蕎麦屋さんがあると言うことでぞろりぞろりと行ってました。



I LOVE ウズマキ



片道3、4時間掛けて向かった先は




I LOVE ウズマキ



神社の敷地内にある




I LOVE ウズマキ


と言うお店。




I LOVE ウズマキ

なかなかの僻地にあるのですが、隠れた名店と言うことでしょうか。GWと言うことも手伝ってか、お店に入れるまで30分じゃ短いぐらい待たされました。



その間に境内をプラプラ


I LOVE ウズマキ



お賽銭してみたりして暇をつぶしているとようやく呼んでもらい




I LOVE ウズマキ


頂いたのはなにやら基本的には一日10食程度の限定らしいそば定食(^ε^)♪



I LOVE ウズマキ



と、単品で頼んだ山菜天ぷら。手前の紫のは藤の花だそうです。



たかがそばに旨いだまずいだなんて・・・



ウマ!


なんでしょう。



歯触りのいいコシの強い麺、香りのよさ。



遠くともまた食べに来てもいいと感じるいいお蕎麦でした(-^□^-)



I LOVE ウズマキ



帰りは何やら珍しいとこがあると言うことで来た道を戻らずちょっと遠回りをして



I LOVE ウズマキ

日本最大のループ橋を通って帰りました。



おろちループと呼ばれる橋らしいのですが、全景を捉えるため山に登りましたが撮れません。



直径がどれくらいあるのか調べてませんが、出雲にお寄りの際には珍しい道いかがでしょう♪


まぁ目の前の見える風景の代わり映えはありませんが(;´▽`A``