小旅行 | NANCYの特別天然記念物『土佐のオナガドリ』飼育挑戦奮闘記

NANCYの特別天然記念物『土佐のオナガドリ』飼育挑戦奮闘記

皆さんも特別天然記念物の尾長鶏を飼育して、ギネス記録目指しましょう)^o^(

昨日は、
紫の上と紫の上と同棲している専門学生時代の女友達の3人で秩父地方へ小旅行に行ってまいりましたチューアップアップアップ

10時に我が家の最寄駅で2人を拾っていざ出発DASH!DASH!DASH!

12時に最初の目的地
寄居町にあるピザ屋さんSORAさんでランチゲラゲララブラブラブラブラブラブ



ランチセットを3つ頼んで、


先ずは、ランチのサラダ


メインのピザは3人バラバラにして、シェア照れアップアップアップ
私とご飯行く人は『ちょっとちょうだい!』が許される人でないと無理なのである!

て、一口ちょうだいを許せない人って何?

シェアしたら色々食えるヤーーーンチュー

で、別のが美味しかったら、次1人で来る時はそれ頼めば良いし〜〜〜

さて、
メインは、

ホタテのドリア



黒オリーブとサラミのピザ




生ハムのビスマルク



それと、
デザートとして、
ゴルゴンゾーラとリンゴのピザ
蜂蜜をかけると最高ゲラゲラアップアップアップ
てか、ゴルゴンゾーラとハチミツの組み合わせは罪ラブドキドキドキドキドキドキ


3人でぺろっといただきました〜ぶちゅー


そのあとは、車はそのままで、
目の前の『男衾自然公園』を散策ウインク






山の頂上からは、熊谷方面が一望出来る口笛

SORAさんはこの辺かな?

椿や蝋梅が咲いており、辺りは蝋梅の香りが漂っていました照れ音譜音譜




下山後は、
秩父高原牧場へDASH!DASH!DASH!

美味しい牛乳飲みたいね〜って話してたんですけど、

売店がオープンするのは来週かららしい笑い泣き

美味しいものにはありつけませんでした〜


でも、

ヤギがいっぱーいゲラゲラ










お気に入り写真
紫の上とヤギ照れ


牧場からの光景
晴れてると望遠鏡使わないといけないけど、スカイツリーも見えるらしいよ〜びっくり







干し草を食べる子牛さん達のお尻牛




牧場の次は〜


滝を見に〜

日本の滝百選にも選ばれていると言う、、、

丸神の滝ってところへ

しかーし
こちらの滝
駐車場から山を登って25分かかるらしいガーン

駐車場から降りて、歩く道中
この後、橋を渡り
川向こうの山を登る事に笑い泣き








更に谷底に向かって降りると
下からも見られますゲラゲラ


山登りは言葉では伝えられない辛さがありますが、滝を見れば全てが吹っ飛びましたほっこり

この後直ぐに駐車場に戻ると辺りは真っ暗にガーン

ギリギリでした笑い泣き
遭難するところだったよーーーーーー笑い泣き






さて、

このあとは、ジビエ料理を食べに!


続きはまた後で