心療中 6話   人って変われるの? | uzukiの素敵な辛口ジャニヲタ生活 ~岩本照くんやJr.を中心に頑張ってるジャニーズを応援しています~

uzukiの素敵な辛口ジャニヲタ生活 ~岩本照くんやJr.を中心に頑張ってるジャニーズを応援しています~

ジャニーズ好きなアラフォーです。
現在はすのーまんの岩本照くんが1番好き。
でも、ジャニーズ全般好き。
だって、輝いてる子がいっぱいいるんだもん。
アイドルはみんなのもの~~!!
DD無理!って方は、ごめんなさい。。
どうぞよろしくお願いします。

こんにちは!


今日は風の強い日です。 今サッカーのお迎えに行って来たのですが、風も冷たくて、子供たちが手がかじかんで震えていました。

雪降るのかな~?雪が降れば中で練習だったのだけど・・・

あと1ヶ月ちょっとのサッカー。楽しい思い出が出来るといいなぁ。。



私ごとですが、 子宮がん検診、子宮けいがんの検診の結果を聞いてきました。


問題なしでした~クラッカー  色々ご心配ありがとうございましたm(._.)m


じゃああの不正出血とお腹の痛みは何故?(ーー;) 

多嚢胞性卵巣症候群で、卵巣の大きさがギリギリだなぁ~とか言われたのとかのせいなのかしら。。。

(これは太ったら症状が醜くなるから、まずいみたいです。。。流石に8キロ太ったもんなぁ。。。マジにダイエットせねばあせる


たまにまだにぶい腹痛があったりするので、続くようだったら、次は内科かな~。かかってみようと思います。ご心配おかけしましたm(._.)m




さて、 心療中 6話。



了先生が 離婚届を書こうとすると言う 衝撃的なシーンからはじまりました (゚o゚;;



書こうとしている時に、 お客様



エピソード1  卒業生でミュージジャン 野澤くん演じる 温人くん




uzukiの 素敵ミーハーママへの階段-1361251310148.jpg


気がついたら 学校の方に向かって、ここにいた・・・・ とかで 突然訪ねてきました。


温人くんは、高校卒業後、プロのミュージシャンになったようです。


進路に迷った2年前、了先生に相談して、ミュージシャンになる道を選んだようなのですが・・・


現在は活動もうまくいってなくて、事務所との契約の半年で切れてしまってる。

選択する際に、ミュージシャンになる道を選ばなかったら? と ミュージシャンになったとの選択を後悔している感じ。


活動を応援してくれているお父様からの電話がかかってくるが、電話に出ない・・・


気分が悪くなった・・・・とか言って、トイレで吐いている。 吐き終わったあとも調子が悪そうで。。。

倒れてしまう・・・




uzukiの 素敵ミーハーママへの階段-1361251360030.jpg


ってところで、 温人くんのドラマが終了。。



温人くんのドラマは、息子を自慢している父親。その父親にお金をたかられている。

実際の温人くんは、活動もうまくいってなくて・・・・

闇は、仕事の事、父親との関わり方ってところなのかなぁ・・・

ただ、、この温人くんの話は、了先生の家族との話とリンクさせてくるような感じ。キーになりそうな感じです。


野沢くん、苦悩の様子を頑張って演じてました。 次回も出演のようなので、楽しみです。




エピソード2  千ちゃん演じる蓮くん  今回かなり時間を割いてて、出番が多かったです。




uzukiの 素敵ミーハーママへの階段-1361251379031.jpg


了先生のところへ、普段のカップルカウンセリングではなく、蓮くんのみが訪ねてくる。




uzukiの 素敵ミーハーママへの階段-1361251398078.jpg

蓮くんはカップルカウンセリングではなく、蓮くん個人のカウンセリングが受けたい!とやってくる。


了先生に、通常のカップルカウンセリングを既にしているので、蓮くん個人のカウンセリングは、他の先生がいいんではないか?と提案される。



uzukiの 素敵ミーハーママへの階段-1361251418762.jpg


カウンセリングは誰でもいい訳ではない!と怒って言う蓮くん。

と言う事で、蓮くんのみと話した事も菜々ちゃんに話してもいい!って事で受けられる事に。。 



uzukiの 素敵ミーハーママへの階段-1361251437296.jpg


uzukiの 素敵ミーハーママへの階段-1361251456146.jpg

菜々ちゃんと結婚したかった・・・と言う蓮くん。

菜々ちゃんの家庭は、ちゃんとしている家庭と語る蓮くん。


でも・・・




uzukiの 素敵ミーハーママへの階段-1361251471245.jpg

浮気断ちしていたのですか?と問われると




uzukiの 素敵ミーハーママへの階段-1361251493124.jpg

本当は浮気断ちなんて、全然出来ていなかった。


浮気断ちの約束は・・・・ もう(最初の相談内容の浮気をしないと約束したら)ここに来なくて済むと思ったから約束した・・



uzukiの 素敵ミーハーママへの階段-1361251541556.jpg

だから嘘(想像妊娠)をついているのは、自分の方(浮気)だと・・・


何故、ここに来たくなかったのですか?と尋ねられ、 先生は本物だから・・・と。。。



話をしていると、 来客。




uzukiの 素敵ミーハーママへの階段-1361251556928.jpg

菜々ちゃん



uzukiの 素敵ミーハーママへの階段-1361251573671.jpg

何故1人でセッションを受けているのか? と 菜々ちゃんに責められる 蓮くん。



uzukiの 素敵ミーハーママへの階段-1361252009400.jpg


uzukiの 素敵ミーハーママへの階段-1361252037914.jpg


uzukiの 素敵ミーハーママへの階段-1361252101887.jpg

菜々ちゃんに、 付き合いはじめてから、蓮くんが 発情している動物のような目をしている!と言われる


菜々ちゃんは、子供が出来た事はちょうどよかったと思うんです。 (菜々ちゃんの)母親が 「子育ては自分育て。自分も成長出来るから」って言っていたからと・・・家族を誇らしげに語る。



uzukiの 素敵ミーハーママへの階段-1361252122389.jpg


uzukiの 素敵ミーハーママへの階段-1361252140451.jpg


uzukiの 素敵ミーハーママへの階段-1361252174773.jpg

発情している動物の目と言われ 怒る 蓮くん。


どうせ俺は、育ちも良くなくて、学ぶべきものも学んでこなかった・・ 菜々の言いたい事はわかっていると・・



帰ろうとする蓮くん。セッションは続いているから・・・と、了先生になだめられる。


先生に浮気のメカニズムの説明をされる2人。(束縛や 窮屈、自分のスペースがないなど)


菜々ちゃんが (蓮くんを) 私が束縛しているから? と 尋ねる。


蓮くんは・・・・他の理由・・・


と、言い、先生が 再度問いかけた時に 立ち上がり・・・ 



uzukiの 素敵ミーハーママへの階段-1361252190428.jpg

俺たち 子供が出来ていなくて 本当によかったよ・・・

菜々には もっと別のやつと別の人生があるから。。



帰って行く蓮くん。



uzukiの 素敵ミーハーママへの階段-1361252216189.jpg


(菜々ちゃんが 深いと言うか、興味深い事を言ってるの。ほぼ全部書いてみました)


涙を流すく菜々ちゃん。


本当は許しちゃはいけないのかもしれないわね。 でも・・・蓮のことは好き過ぎて何をされても許してしまうかもしれない。。不健康ですよね。そういうのって・・・ 先生にはきっと理解出来ないでしょうね。


私がわからないのは、ひどく裏切ったり、傷つける人を愛し続けるのって、バカな女のする事でしょ?やっぱり。。不健康な事じゃない?


でも愛って、本当はすべてを許すことだって言うでしょ?  それがわからないの。。。

何をされても許すのが愛だけど、自分のことなんてどうなってもいいや!って思ってしまう程には、誰のことも愛してはいけないって事なの?

それって自分より大事な人は作っちゃいけないって事なの?


何かそういうのさみしいし、矛盾している。



uzukiの 素敵ミーハーママへの階段-1361252235129.jpg


了先生     矛盾ぐらいしていないと、人なんか愛せないのかもしれませんね。

  

菜々ちゃん   こういう事って大人になってもわからないのね。きっと・・・



菜々ちゃんの帰りがけに、先生が  蓮くんがカップルカウンセリングではなく、個人でカウンセリングを受けたいと言ってるけど、いいのか?と尋ねる。



菜々ちゃん   先生 人って変われるの?



uzukiの 素敵ミーハーママへの階段-1361252251655.jpg



菜々ちゃんが帰り、結婚指輪を見つめる了先生。 書こうとしていた離婚届を書き始める・・・・



で、今回は終わりです。




この話、、、もうもう深い!! カウンセリングの生徒の話が、了先生の家庭の問題だったり、個人の問題とリンクしてたり、するんですよね。。


野澤くん演じる温人くんも、対父親との関係として、 千ちゃん演じる蓮くんと菜々ちゃんの話も、特に菜々ちゃんの話は、女性の立場から見ての愛情表現。

了先生の奥様側からの話として、了先生は言われてるようにも、感じただろうし・・ 

リンクしてるようで、面白い!!


菜々ちゃんのセリフがね、興味深い。

とっても家族仲の良いご家庭で育ってきたんだなぁ~って感じだけど、ぶっちゃけ私が男だったら、この手の女性は、重いかも~叫び

育った環境と言うか、自然と自分の育った環境を理想化して(これは誰しも少しはあると思うけど)押し付けてる感じがして・・・押し付けられてるのは辛いあせる


ただ・・・愛し方を考えるには、深く、興味深い言葉でした。

私自身は、貶め愛なので、菜々ちゃんのような愛情表現とは違うのですが、色んな愛の形があるなぁ~って・・(^-^)


そして、千ちゃん演じる蓮くん。 蓮くんの育った環境がキーになるのかな~。どういう闇なんだろう??

もうもう続きがすごく楽しみです。



今回 物語全般のキーになる言葉が出ましたね。  人って変われるの?


これはよく色んな面で言われる言葉・・・ 相手がこうであればいいのに・・・・って愚痴案外みんな言うでしょ?( ̄ー ̄)


でも・・・・他人を変えるなんて。。。ぶっちゃけ 無理です! 特に何十年も生きてきてる人間、それをそう易易と変えられる訳がない!!


他人を変えようと思うなら、まずは自分を変えなきゃ! 自分が変わることで、周りが自然と変わっていくもの。 なかなか私もできないけどね(^_^;)



登場人物が、自分の闇と向き合い、どう変わっていくのか?変わっていこうとするのか? 今後楽しみです(^-^)



千ちゃんの演技、今回セリフ回しは・・・もうちょっとかな~な感じもしたけど(辛口ごめんね)

表情の演技が、ホントうまいの!! 怒るシーンよかったです♪

千ちゃん、繊細で細やかな演技がうまい! 今後も色々観てみたい!演技のセンスがあるなぁ~って。




次回は




uzukiの 素敵ミーハーママへの階段-1361252268214.jpg


樹くん




uzukiの 素敵ミーハーママへの階段-1361252284391.jpg


今週に続いて 野澤くん





とっても楽しみです!




ざっと書いてきた uzuki目線の 心療中でありました~♪




長々とごめんね。読んでいただきありがとうございましたm(._.)m




(*^-^*)ノ~~マタネー