第998回  「鉄道愛」 が溢れる後ろ姿 | ちょっと上を行く鉄道写真を撮る方法

ちょっと上を行く鉄道写真を撮る方法

誰もが最初は初心者。鉄道写真もそれは同じ。失敗しない、ひと味違う鉄道写真を撮る。
そんな欲張りで、鉄道写真のロマンを追い続けるブログです。

ご覧いただきまして、

ありがとうございます。

【失敗しない鉄道写真伝道師】うわじま6号です




北条鉄道 北条線  長
平成29年(2017年)3月
写ルンです1600ハイスピード



懐かしいタブレットを携え

出発した列車を見送る

ボランティア駅長さん

北条鉄道・長駅の名物となった

土曜日限定の光景です



ボランティア活動とはいえ

始発から勤務している駅長さん

大半が無人駅の北条鉄道だけに

乗務員の方にも好評だそうで

その後ろ姿には 「鉄道愛」 を感じます



最後までお読みいただき、

ありがとうございました。

【失敗しない鉄道写真伝道師】 うわじま6号



メルマガ配信しています(毎週土曜日)

スマートフォンの方はこちらから登録して下さい

パソコンの方はこちらから登録して下さい

登録は無料で、配信解除はいつでも可能です。

↓ よろしければこちらのブログもご覧下さい

ぶらり兵庫 街角スナップ    

セラピストエッグ・うわじま6号の挑戦!

フィルムカメラ & 単焦点レンズの世界