ワイナリー初見参
スカイライン・ドライブの帰りは、フロントロイヤルから国道66号線を東に、
ワシントンDCの手前で国道29号線に入り、それをひたすら南下して
シャーロッツビルに。
その途中でワイナリーを見つけたので入ってみた。
カリフォルニアワインのように輸出されていないので、有名ではないが、
ヴァージニア州にはワイナリーが多い。
こっちに来るとき、「ワイナリーめぐり」は楽しみにしていたものの一つであったが、
これまで一度も訪れていなかった。
(多くのワイナリーは、山道をかなり入ったような場所にあるので、
道に慣れていないと行きにくいというのが大きな要因)
ところがこのワイナリー(Prince Michel)、
国道のすぐ脇にあったので、さっそく初体験。
発酵・貯蔵過程をパネルで説明している
ガイドコースを足早に(こんなのはどこでも基本的
に同じだもん)ぐるっと回ると、
さあ、待ってました! 試飲コーナー
(写真下)。
テイスティング用紙をくれ、12~13種類のワインの
中から好きなものを試飲して、そこに感想を書き込ん
でいけばよい。
こういうのも初めてなので、隣の人が書き込んでいる
用紙を横目でチラッと見たりしながら、
drinkable(まあ飲める、程度) やら
good aroma(良いアロマ) やら
if cooler, maybe better(もっと冷えてた方がよかっただろう) など、
さもわかったように(?)書き込んでいく。
結局、4種類(白1、赤3)試飲してみたが、
一番気に入った
Symbius2003 という赤
(メルロー40%、カベルネフラン33%、
カベルネソーヴィニョン27%)
を1本買って帰る。
次回は、家主さんのオススメだった
Afton Mountainのワイナリーに行ってみよう
と思う。