旅の記録(海外)
過去の旅の記録です。
クリックすると目次へ移動します。
パリホームステイの旅9日間
時期:2006年9月
目的地:パリ、ベルサイユ、モンサンミッシェル ect.
時期:2005年10月
目的地:タイ プーケット
時期:2005年7月
目的地:カンボジア シェムリアップ(アンコールワット ect.)
時期:2004年7月
目的地:ロンドン、コッツウォルズ地方
人生初の一人旅 イタリア・スペイン14日間
(今後公開予定)
時期:2003年9月
目的地:フィレンツェ、ベネチア、ミラノ、バルセロナ
以下はほとんど記録も残ってないので、公開予定はありませんが
覚えていることを簡単に書き出してみました。
ほとんど自分用のメモです。
飛行機の上で誕生日 ラスベガス・グランドキャニオン7日間
時期:2002年4月
目的地:ラスベガス、グランドキャニオン
同行者:友人Kちゃん(女性)
グランドキャニオンに1泊して、朝日と夕日を堪能しました。
このときカジノで大儲けしていれば、今頃、豪邸で暮らしていたはず・・・
帰国の日が誕生日だったので、日付変更線を越えたところから誕生日になってしまい、
この年の誕生日は、24時間ありませんでした。
イタリア個人旅行なぜか映画のロケ地めぐり12日間
時期:2001年5月
目的地:ローマ、ナポリ、タオルミーナ、カプリ島(青の洞窟)
同行者:友人Mちゃん(女性)←アンコールワットも一緒に行った友人です。
往復の飛行機のチケットだけ買って、ホテルも現地調達、行き先も当日決める、
場合によってはMちゃんとは別行動という、半分一人旅のような気ままな旅行でした。
何で映画のロケ地めぐりかというと・・・
ローマ=ローマの休日(言うまでもないか)、
タオルミーナ=グラン・ブルー、プローチダ島・ナポリ=イル・ポスティーノ
と、結果的に映画のロケ地めぐりになってしまったのですが、
意識して計画した訳ではありません。イル・ポスチーノは、帰国後に見ました。
初めての個人旅行ということもあって、この旅行が今までで一番印象深いかも。
いつか詳しく書けたらいいと思いますが、この時まだデジカメを持っていなかったので
写真は、スキャナーで読み込まないと載せられないのよね。。。
女4人香港4日間食べ歩きつつショッピング
時期:2000年7月
目的地:香港
同行者:友人A、N、H(全て女性)
Aちゃんの結婚記念(?)旅行
お約束どおり、おいしいもの食べて、ブランド物買ってという旅行だったので内容は記憶に薄いのですが、
帰りの飛行機がオーバーブッキングにより4人ともビジネスクラスになりました。
もちろん4人とも初ビジネス(どんは、これ以来ビジネスには乗っていません)
という、帰りの飛行機が一番印象に残った旅行
イタリア3都市周遊ほんとにツアー7日間
時期:1998年9月
目的地:ローマ、フィレンツェ、ミラノ
同行者:友人Aちゃん(女性)
学生時代から一番行きたかった念願のイタリアへ
添乗員付きで、観光ポイントをめまぐるしくまわる典型的なヨーロッパ団体ツアー
集合時間が気になって見たいところをゆっくり見ることもできず、
旅行慣れしてなかったこともあって、たまにある自由時間も何をしたら良いか分からず
ただ、街をうろうろしている状態
食事も毎回同じようなメニューで、せっかくのイタリアなのに、全然おいしくない・・・と
添乗員つきツアーで海外に行くのはやめようと心に誓った旅でした。
ちなみに、この旅の数ヵ月後、この旅行会社は倒産しました。。。ツアーの選び方がまずかっただけかもしれません。
祝!初海外 バンコク5日間
時期:1995年8月
目的地:バンコク、アユタヤ
同行者:友人Cちゃん(女性)
とにかくどこでも良いから外国に行ってみたい!と思っていた時に誘われて行った旅行
行き先もCちゃん任せだったので、現地でもただついて行くだけというまったく主体性の無い旅でしたが
飛行機に乗るのも初めて!という田舎者には、とにかく海外に行けたことがうれしかった。
おかまバーにいったり、クラブで踊ったり(若かったので^^;)と、
ちょっとタイのイメージも変わりました。
バンコクはもう1度行きたいと思いながら、いまだ行けず・・
------------------------------------------------------