フランス旅行~番外編~ホームステイについて | うつと暮らす

フランス旅行~番外編~ホームステイについて

今回の旅行は、ホームステイを利用しました。

といっても、語学研修とか料理教室とかが付いているのではなく、

一般家庭の空いている部屋を間借りするといった感じのものです。


どんが泊まっていたのは、16区にあるアパート。

マダムと子供3人の4人家族です。


お部屋はベッド、机、いす、洋服ダンスが置いてあるお部屋で、

日本のビジネスホテルのツインのお部屋より、広いと思います。

暖房器具もあったので、冬はつかえると思います。

(ちなみに暖炉もついていましたが、多分今は使われていないと思います。)


トイレ・お風呂・洗面所は、家族と共有。

インターネットが使えるPCも使わせてもらっていました。


食事はついていませんでしたが、キッチンとか冷蔵庫、食器とかは

自由に使えるので、自炊も可能です。


会話は、英語(どんが、フランス語が話せないので・・・)なので、

フランス語は全く話せなくても大丈夫でした。

お互いあまり干渉することなく、共同生活を送るという感じで

居心地が良かったです。


マダムが、夜出かける時は、ベビーシッターが来たり、

お友達が遊びに来た時に会話に参加したり、

フランスの普通の家庭を覗く事が出来て面白かったです。


フランス語が話せたら、子供たちとももっとコミュニケーションが

取れるのになーって何度も思いました。


また、いつか訪ねて行きたいです。

人気blogランキング! ひらめき電球