フランス旅行~モン・サン・ミッシェル | うつと暮らす

フランス旅行~モン・サン・ミッシェル

7日目(9月22日) くもり


いよいよモン・サン・ミッシェルへ出発クラッカー


スーツケースは、アパートで預かってもらうことにしたので、

1泊分の荷物だけ持って出発。

バスで、モンパルナス駅まで行き、TGVの乗り場を探す。


掲示板(↓)に何番ホームから出発するか表示されます。


9:05発 行き先にRENNESと表示されている列車を発見。

良く見ると、列車番号がチケットに印刷されている列車番号と違う。

いいかげんだな~~~


って、そんな訳ありません。


チケットを良く見たら、日付が明日になっているショック!

当然帰りの日付も間違っている。

どうやら、インターネットで申し込んだ時 に、日付の入力を間違えたらしい。


えぇっえっって驚いている場合じゃないので、おとといチケットを受け取った

窓口へ直行DASH!


既に、日本円で1万円以上(往復)払っているので、このチケットは無駄に出来ない。

が、確か申し込んだ時に、変更は出来ないって書いてあったのよね~

だから安かったんだし・・・・


と、列に並びながら、考えた。


で・・・窓口で、

私は、今日のチケットを予約したのに、間違えて明日の日付になっています

と、言ってみたひらめき電球

窓口のお兄さんは、後ろにいたおじさんとなにやら相談したり、

どんに、今日じゃないとだめなの?とか聞いたり

キーボードをカチャカチャ打ったり


で、結局、当日券だと63.3ユーロなので、どんがネットで買った金額との

差額を払えば、当日のチケットに交換してもらえることになりました。

と、いうことで、往復分の差額40ユーロを払い、無事チケット入手


危なかったです・・・


これがTGV。真ん中あたりに写っている黄色い機械が、切符に刻印する機械です。

改札がないので、刻印を忘れると罰金を取られるらしい。


無事に、定刻どおり発車~

車内は、ほとんど満席でした。チケット交換できて良かったよ~音譜

満席なので、少なくてもフランスに到着したら予約をしたほうが良いと思います。

日付の間違いにご注意を・・・


1駅目がRENNESでした。2時間で到着。

駅の外にでて、駅舎を背に右手の方に長距離バスの乗り場があります。

窓口で、何番のバス停から出発するか確認。

たぶん、確認しなくても日本人がいっぱいいるところに行けば大丈夫だと思います。


RENNESからモン・サン・ミッシェルまでは、バスで移動しますが、

普通の観光バス(50人乗りぐらい?)になぜか日本人しか乗っていませんでした。

もっと他の行き方もあるのでしょうか?

このバスもほとんど満席だったので、乗れなくなったらどうするんだろうって思いました。

日本人向けに(?)バスも定刻で出発~


1時間半ぐらいでモン・サン・ミッシェルに到着します。


まだ、到着もしていないのに、つづく・・・


人気blogランキング! ひらめき電球