プラスエネルギー | 頭の整体師 稲垣佑樹 〜脳休ヘッドマッサージの挑戦〜

頭の整体師 稲垣佑樹 〜脳休ヘッドマッサージの挑戦〜

名古屋 名東区 藤が丘 『頭のほぐし専門店 うたたね庵』
肩こり・首こり・眼精疲労・頭痛・不眠などでお悩みの方のためのヘッドマッサージ セラピスト・整体師のためのヘッドマッサージスクール講座

 先日の定休日に当店でも湯呑として使用している器・・・
そしてわれら夫婦2人もすきな陶芸家『永井健さんの器展』に行って参りました。
(現在、刈谷の『くじら』というギャラリーカフェで催し中)⇒http://www.h5.dion.ne.jp/~g-kujira/

非常に好き嫌いがはっきりすると言われるタイプの焼き締め器ですが、その中でも永井さんは個性のある器を作る一人です。

我々は土っぽく、しぶいのが好きなので永井さんの作品はドンピシャ なのです。

その日はご本人がいらっしゃいましたのでお話をさせていただいていたら・・・
色々とありましてわたくしが永井さんの肩もみをすることになりました。

せっせと15分ほど椅子に座って肩回りをほぐし終わると・・・

「今度は僕もやってあげましょう!」と反対にわたくしが揉まれ側に・・・
そしてやってもらった技は、なにやら空中で手を動かして、何かを集めてしている様子・・・
肩は優しく撫でながら途中で止まって、そこに何かを注入しているかの動き・・・

聞くとエネルギー(いわゆる“気”)を体の異常があるところに送っているとのこと
なんと気で治療していく技なのでした。

昔は老人ホームなので実際に体のケア施術をしていたという、この道の大先輩ということでびっくり
多彩な才能をもっている方なのでした・・・

現在はこの“気”は趣味程度でやっているとのことです。

このようにほとんど揉みほぐさないで治療する手技は初体験でしたので、とても新鮮で少し頭の中は な感じでしたが、結局約30分もしていただき、プラスエネルギーを充電してもらいました。

世の中には多種多様な癒し方法があるものとお勉強になりました。

結局、今回は器や皿やらでお店で使うもの・家で使うもので数点購入。
プラスエネルギー入りの器を使うのが楽しみです。

永井さん器