ご当地ソングが日本を救う?!地域PR最前線♪

ご当地ソングが日本を救う?!地域PR最前線♪

国民的ゲーム『桃太郎電鉄シリーズ』の編曲をし、音楽をつかったPR専門プランナーでもある北園マキが、全国の地域名産PR・町おこしをルボ♪ 『ご当地ソング』で町や企業を盛り上げちゃえ!古くて新しいイマドキのニッチな奮闘記~!

「まき りか」というアーティスト名で活動しており、ブログも使い分けてます♪
作詞家・作曲家・東京ミュージカルキッズプロデューサー
りんご作詞作曲家まきりかのブログりんご ←コチラも読者登録まってます♪
Amebaでブログを始めよう!
きのうは、いま地域活性化の先駆的事例として注目をあつめる

鳥取県境港市での『妖怪ファンド』の仕掛人である


ミュージックセキュリティーズさんと

レオス・キャピタルワークス藤野英人さんの交流サロンに参加してきました♪




私は、鳥取県には何かとご縁があって^^

特に昨年のちょうど今の時期、鳥取・出雲を旅行して



日本一人口がすくない県ながら

ものすごいポテンシャルを持つ、鳥取に惚れ込み^^



この夏「いなばの白うさぎとペルシャ猫」っていうミュージカルを創作してしまったくらいなので

(それについての様子は、私のもうひとつのブログ「作詞作曲家まきりかのブログ」の
 トップページ写真などでぜひご覧ください♪コチラ)





「妖怪ファンド」という

ファンドで個人が地域を支援するという記事を読んで

とっても興味をもち、セミナー交流会に参加させていただいてきました。




twitterで藤野さんを知ったので

投資の世界でそんなものすごい著名人でいらっしゃるとは・・・知らず・・・

気楽に出かけていきましたが、お会いできお話できて光栄でした。





ミュージックセキュリティーズの音楽ファンド等のビジネスモデルもとても興味深く

小松社長とお会いできてうれしかったです。




「公」のことをやるのは「官」である。という発想が日本にはある。

Publicなことを個人がやろうとすると、うさん臭いように思われたり
それをするための土壌が整ってない。

心ある個人の力で、これからの時代に残したいものを支える仕組みを作ってもいいじゃないか。



そんな藤野さんのお話がとっても印象的でした。


それを具体化してる第一弾が「妖怪ファンド」なんですね♪素敵です。




実際、境港市の水木しげるロードは、すごくいろんな気づきのある場所です!

地域に携わる方はぜひ行かれることをおすすめします!


以前はシャッター商店街だった履物屋さんの店先で

鬼太郎シールをはったゲタと、ちゃんちゃんこが売ってたのを見たときは
超感動しましたもん~っ
「履物屋のおじいちゃん、良かったねえ~!!」って。

町が生まれ変わるって、こういうことなんだなあと。




私の仕事も

音楽をツールとして、どこまで地域企業のお役にたてるかということを日々取り組んでいるので

お話伺えて、方向性を確認できる良い機会となりました♪



お金と地域の関係。これからも学んでいきたいと思います。
こんにちは。
9月末に愛用Macがクラッシュして、いろんなことがいろんなことになって
こちらのブログが書けずにいた、北園マキです☆おひさしぶりです。

でも、お仕事はいろいろなところでちゃーんとやっていました。



最近、社歌や企業イメージソングのご相談をよくお受けします。


「日本ブレイク工業の社歌のようなものを作りたい」とご相談があったので


ひさびさにYouTubeをひっぱってきてみましたよ♪



ご存知ですか?

日本ブレイク工業社歌
http://www.youtube.com/watch?v=5iMFTVrX6Y8

YouTube埋め込み不可なので、よかったらこちらクリックしてお聴きください♪


タモリ倶楽部に取り上げられたのをきっかけに、ほんとに文字通りブレイクして
一時期CDも発売されたり
社歌のワクを超えて大ヒットでしたね。
日本ブレイク工業 社歌

¥478
Amazon.co.jp


このヒーローもの風の曲と

ふざけたことを、大まじめにきちんとやってるところが

単なる余興チックなものとの一線を画してます。

音楽もちゃんとつくってるから人の心を動かすんですよね♪





身内ウケになりがちなものを

ちゃんとしたPRツールにする
ためには

やっぱり楽曲としてちゃんと品質の良いをつくるということが条件のひとつになると

ひさびさにこの日本ブレイク工業社歌を聴いて思ったことでした♪



せっかく作るものが、自分たちだけの満足で終わらないように



さあー私もいい音楽を、そしてそれをより効果的に使うプランを

企業のみなさんに提供していきますよっ♪





あ、そうそう
日本ブレイク工業ですが、なんでも経営者親族の経理の使い込みが原因で
倒産してしまったそうです…!
5年もたつと栄枯盛衰・・・調子にのりすぎちゃうとダメですね。

当社は長く発展し、長く愛される曲を作っていきますよー!!!!!
こんばんは。

B-1グランプリで秋田日帰りしたあと、恵比寿で友達と火鍋を食べました。
そのあと大きな声ではいえませんが女ふたりでカラオケへ…
元気に暮らす(笑)アラフォーの北園マキです。



秋田では、いろんな出会いがありましたが

帰りの秋田空港で、何やらご当地ヒーローを発見。

$ご当地ソングが日本を救う?!地域PR最前線♪

この仕事をしてながら常識不足だった私は、

「最近流行りのご当地ヒーロー?」なんて、一旦スルーしかけたのですが

売り場が発するただならぬパワーに走って戻って、凝視したらば!


超神ネイガー


なまはげのセりフ「悪い子いねがあ~~」から
ネーミングした超神ネイガー。


全国のご当地ヒーローの先駆けとして

今や地域ビジネスの超成功事例として注目される

超・有名ヒーロー
だったのですね~!




農業を営むアキタ・ケンが、謎の石の力で超神ネイガーに変身!

変身のセリフは

「秋田の平和を守るため、ごしゃでけれ!ネイガー!!」

必殺技は

「キリタンソード」!!!

$ご当地ソングが日本を救う?!地域PR最前線♪
きりたんぽ型の剣ではないですか!これで「比内地鶏クラッシュ」を繰り出すとは!


などなど、方言や、ご当地ネタ満載で、笑いのツボも満載~~~♪


ハート心をがしっと、ワシ掴みにされてしまいましたー!!



そして、テーマソングをなんと、水木一郎さんが!!!

普通ならローカルヒーローソングなんて歌わない水木さんが

超神ネイガーの心意気に感じて

「ローカルヒーローは超神ネイガーしか歌わない」と引き受けられたそうです!
$ご当地ソングが日本を救う?!地域PR最前線♪
「見だが!おめだぢ!」 水木さんが秋田弁で!!!!

$ご当地ソングが日本を救う?!地域PR最前線♪
オッス! おら、アキタ・ケン。

おめだぢ、聴いでけれな!

(おらもこれ聴いで、むたっと米作りさ励むぞ。)

へば!





んぎゃはははははは~~~~~~!


思いっきりツボにはいったところで



この超神ネイガーをつくった(ていうか中に入っている)

その名も(株)正義の味方 海老名保さん の著書を発見して購入。



秋田からの帰りの飛行機のなか読んで、ものすごーく感動しました!

超神ネイガーに至る経緯から、かける思い。
ビジネスとして成功するまでの努力の軌跡まで。。。

決してビギナーズラックやアイディア先行ではない
汗と涙の結晶があります!

だから感動を呼ぶんですね!




だって、、、こどもって、そういうのちゃんと感じる力があるんです。

私もキッズミュージカルを主宰しているので、よくわかります。




これは最高のビジネス書です!!!!!!!

ジャンルを問わず、思いだけから始めたビジネスを成功させたい方の

究極バイブル!!!ぜひ!おすすめします!!!!

奇跡のご当地ヒーロー「超神ネイガー」を作った男~「無名の男」はいかにして「地域ブランド」を生み出したのか~/海老名 保

¥1,575
Amazon.co.jp



東京へ帰ったら、仮面ライダー好きの小3の息子がこの本を見て
「あ、超神ネイガー!」と言いました。



えっっ??秋田限定ヒーローをなぜ知っているの?!



「え、だって有名だもん。秋田に観に行きたいなー」

だそうです。男の子のヒーロー熱っていうのは特別なものですね♪
昨日のB-1グランプリで、6位と健闘していた、すその水ギョーザ

$ご当地ソングが日本を救う?!地域PR最前線♪

会場にはいって、一番先に食べた物がコレで

とっても美味しかったです。モロヘイヤ入りでヘルシー♪

超ゆるキャラ「すうちゃん」

$ご当地ソングが日本を救う?!地域PR最前線♪



この裾野市には「サーカス」さんが歌う
「バイタルシティSUSONO」という歌が昔からあるそうで

この水ギョーザの応援ソングとして使われていました♪




ゆるキャラ「すうちゃん」とのミスマッチが面白いですが(笑)

それはこの歌のほうがずっと前に出来ているので仕方ないですネ。



だけど、ちゃんとした歌がひとつあるって、いいことだと思います!

裾野のイベント等では必ず流れている歌だそうです♪
昨日、秋田県横手市で開催された
ご当地B級グルメの祭典『B-1グランプリ』に行ってきました!
$ご当地ソングが日本を救う?!地域PR最前線♪


すごい人だと思っていたら…
なんと公式サイトによると、267000人を動員したそうです!



会場へ向かう途中で、フジテレビの方とご一緒することができ

B-1の統括責任者である事務局長さんにもご挨拶させていただき

滞在時間4時間ながら^^とっても満喫してきました!





食べたお箸を投票箱にいれて、グランプリを決めるという仕組みなので
各地のPR合戦に熱が入ってました♪



栄えあるゴールドグランプリは・・・・・・

横手やきそば
$ご当地ソングが日本を救う?!地域PR最前線♪

地元の勝利ですね!!!!

ちゃんと食べてきましたよー♪
半熟たまごがとろっとして美味しかったです!!!!





順位は以下のとおり


ゴールドグランプリ 横手やきそば
シルバーグランプリ 八戸せんべい汁
ブロンズグランプリ 津山ホルモンうどん
4位 あいがけ神代カレー
5位 厚木シロコロ・ホルモン
6位 すその水ギョーザ
7位 黒石つゆやきそば
8位 みしまコロッケ
9位 各務原キムチ鍋
10位 富士宮やきそば


横手市長特別賞    大月おつけだんご
            鳥取とうふちくわ膳
横手市観光連盟特別賞 青森生姜味噌おでん
横手商工会議所特別賞 小倉発祥焼うどん
        佐伯ごまだしうどん
横手市観光協会特別賞 袋井宿たまごふわふわ
          奥美濃ツインカレー
秋田魁新報社特別賞 登米・油麩丼
AKT秋田テレビ特別賞 久留米やきとり
ABS秋田放送特別賞 静岡おでん
AAB秋田朝日放送特別賞 浜松餃子
エフエム秋田特別賞 姫路おでん
秋田県商工会議所連合会特別賞 行田ゼリーフライ
秋田県商工会連合会特別賞 富良野オムカレー
秋田県観光連盟特別賞 上州太田焼そば
秋田県中小企業団体中央会特別賞 高砂にくてん



当然ながら、全部は食べきれませんでしたが(笑)

このなかでわたし的にかなりヒットしたものがあるので

このあと、順にレポートします!!


出展者の「ご当地ソング」も沢山流れていましたよー♪

この「B-1」に参加するような、もうけっこうメジャーになってきているご当地グルメには
必ずといっていいほど、ご当地ソングがついてきてますね♪

今年の「B-1」にあわせて作ってきたところもあったようです。

やっぱり、これからは『ご当地ソング』でPRの時代だと思いました!



「ゆるキャラ」もかなりありました(^^)

おもしろ写真がいろいろ撮れたので、それもまた追々レポートします。
こんばんは。

行って帰って1時間以内でサクッとピアノ2曲録ってきました。
よかったあ~。ちゃんと弾けました!
自分の曲って案外、ろくに練習もせずに自己流で弾いてしまうものなので
いざ録るとなると実はやたらと緊張していた、小心者の北園マキです。



さて


明日は


秋田県横手市で開催されている

B級ご当地グルメの祭典「B-1グランプリ」の取材に行ってきます!



B-1にお集まりの皆さん!

会場でお会いしましょう~!!!!!!!




噂にはよく聞いていた、B-1グランプリ。

ご当地ソングをつくってPRしているご当地グルメもたくさんあります。

歌があるとランキングがあがるそうですよ~♪





このブログや、私のメルマガ(創刊したて!これから読者募集します!よかったら登録してね♪)にて

様子をご紹介したいと思ってます♪



それから、地域PRに燃えるたくさんの人達と出会えればと思ってます。

出会いがつながって、何か新しいものが生まれたら楽しいな♪

わくわくしてます普
私は「まきりか」という名前で作曲家もやっているのですが



私の作った曲をいまレコーディングしてるところで



アレンジャーさんが

「自分で作った曲なんだからピアノは自分で弾いたら?」

というので



それもそうだなと(笑)



で、今からスタジオにいってきます。



でも・・・・ちょっと実は緊張してます!!!!!


サクっと録れますようにキラキラ
こんばんは。

小3の息子が今夜ひとりで飛行機にのって札幌へいきました。
これから6日間、祖父母の家に滞在です。ここぞとばかり仕事やプライベートの予定をいれて
忙しく飛び回りそうな、連休の北園マキです。



きょうはこの時間までレコーディングでした!


ボーカルの謝さん。
$ご当地ソングが日本を救う?!地域PR最前線♪

長時間、たくさんの曲数、お疲れ様でした!

来週もまたよろしくお願いします。




いま進行中のプロジェクト。

とってもいい出来になっています。




これはご当地ソングではなくて

ある企業さまからご依頼をうけて制作している

「国内初!」の企画なのですが…



完成したあとのこと。
いろいろなシーンでこの歌が活躍するのを明確にイメージすると
楽しくなります。



いいものを創れるときは

最終的にその作品が誰かの役にたっているとか

誰かの生活を豊かにしていることを

細部にわたってイメージできる時。



時間との勝負、体力との勝負も、時には楽しいです。




週末は、私のピアノ録音もすることになり^^ ちょっと緊張です(笑)
こんばんは。

札幌では、こどもの頃から「色白だ」なんて言われたことがありませんでした。
でも東京ではみんなに「やっぱり北海道の子は白いねー」と言われました。
しかし、2年もたつと誰も言わなくなりました。。。
東京の水のせい…?いやいやお手入れのせいですね。
それでも18歳まで強い紫外線を浴びていないせいかシミとは未だ無縁です。北海道ありがとう。
最近美白に目覚め、速攻でファンデーションのトーンがあがってうれしい北園マキです。



今夜、スタジオにて。
$ご当地ソングが日本を救う?!地域PR最前線♪


ある企業さんが企画発売するCDブックの

作曲と、音楽監修と、アーティストのコーディネイトを担当しています♪



きょう、アレンジャーさんに頼んでいた編曲を聴かせてもらったのですが

クライアントの社長さんと一緒にコーフンするほどの
楽しい出来ぐあいでした♪



いっつもこの瞬間が楽しい~♪




私がいつもお仕事をお願いするミュージシャンの方々は
第一線で活躍されている方ばかり。



普通ならそんな「直で」は、作編曲とかやらないと思うのですが

私がその方々のケータイに直接電話して依頼しちゃうので…



ふつうじゃありえない方にお願いできるのがウチの特徴なんですよ♪




今回も、クライアントの社長さん
「この企画だけで終わらせるのはもったいない!」とおっしゃるほど

喜んで、楽しんでいただき



なにやら次回企画も頭に浮かんでしまったようです(笑)♪




ターゲット=CDを買ってくれるお客様
と考えるのはあまりに寂しいです。


届けたい思いがあるから、音楽にそれをのせる。
それには、私たち自身がまず純粋にものづくりを楽しむことだと思います。


夜中のスタジオで、うわーっとか、カッコイイ~!とかいって
楽しんでる。

こうしたほうが、もっと喜んでもらえるんじゃないか、とか
どんどん話がふくらんで
(アレンジャーさんが大変 笑)

でもその時間を楽しめるからいいものができるんだと思います。





明日は、レコーディング。

ボーカル録りも、素敵な時間です。 またレボします。
こんにちは。

北海道の方言に「押ささる」「言わさる」「~さる」というのがあります。
意味は「押すつもりがないのに押しちゃった」「言うつもりがないことを言っちゃった」
という意味。混んでる電車で「ごめん、押ささった」などと使います。
うっかり東京で使って意味を説明したら
『自分のせいにしたくない、アバウトな県民性(道民性)が出てるよね』と友人に指摘され
知らん顔して口笛ふきたくなった、北園マキですニコ



さて、その北海道で

財政破綻してしまった夕張市。

キャンペーンソング『夕張夫妻』をからめたPR活動が

先日行われたカンヌ広告祭で
PROMO Lionでグランプリ・PR Lionでゴールドライオンを受賞しましたね!

心NO MONEY, BUT LOVE心

金はないけど、愛はある!(歌詞より)     



シビれます。


いまは夕張在住のオペラ夫婦漫才、島田夫妻が歌っています。

(負債=夫妻、 倒産=父さん、 赤字=真っ赤あさん(母さん))とかけています。



夕張に残った物は、メロンと負債。


そして離婚率が日本一低いということで「夫婦愛の町」として
この夕張夫妻キャラクターで町再生を図る

というストーリーです。


この曲、私はとっても好みなのですが

それもさることながら、夕張夫妻のキャラクターが踊るバックで
悲しい夕張の現実が流れる、このPVが大好きです。



このキャラクターと歌ができてから3年がかりで
カンヌに認められるまでPR活動を展開してきたことが凄いですね。

全国的認知度はまだまだ伸びしろがあると思います。



そして夕張がほんとに再生するにはまだまだ時間がかかると思いますが
このPVの陰で多くの夕張市民、夕張が好きな人が頑張ってるのを感じて

応援せずにはいられません♪



「バーリバリ、ゆうばりっ♪」っていうローカルCMが昔、北海道で流れてました。
同じく破綻した「石炭の歴史村」というアミューズメント施設のCMでしたが…
音楽を使うのが昔から上手です。

北海道は優秀ご当地ソングの宝庫でもありますので
これからこのブログでもいっぱい紹介していきたいです。


ではでは「夕張夫妻」

4分13秒。じっくりご覧になると面白いですよー♪