手応えを感じるのは 内か外か? その2 | 聞き上手の秘訣をあなたとシェアしたい!                やさしい『質問力』を実践するコンサルタントのブログ

手応えを感じるのは 内か外か? その2

前回の記事はこちら


判断基準が内か外か?
見極めるひとつの質問について、たとえば。。


「仕事がうまくいったとき、それはどのようにして分かりますか?」


  ① そうですねー ○○さんから「今度の仕事は良かったよ」

    と声をかけられて、分かるかな。


  ② ええ、もう、自分でうまくいったと分かります!


①の人は、外部の意見や反応を基準に判断する傾向があります。
②の人は、自分の中の基準と照らし合わせて判断する傾向があります。


どちらが良いという類いのものではありませんし、状況によって変わるでしょう。
①の人には、「うまくいっているよ」という外からのフィードバックが有効かもしれませんね。


特にプロフェッショナルの方のコミュニケーションを考えると
クライアントの方が、こちらの提案についてどのように納得して行動につながるか。
判断の基準が内か外かも意識しておくと、コミュニケーションの幅がより拡がるかもしれません。



僕も試行錯誤の日々です。


皆さまの日々のコミュニケーションの何かのヒントになると嬉しいです。