{933666FD-9E74-4913-A185-B6085420F8C0}

{036FF881-F236-407E-8729-E06611F9EDDB}

本日は、山崎製パンさんの もち食感オムレット 苺ジャム&苺ホイップ とちおとめ苺ジャム使用を ご紹介(๑´ڡ`๑)
LAWSON限定なのかな

夕方、ローソンへ。
『何かあるかな(*゚∀゚*)』

前に食べた もち食感オムレットさつまいも&ホイップの 苺ジャム&苺ホイップver.ぽってり苺
先日から 気になっていたけれど、他の苺スイーツをチョイスしていたので、買うに至らず。
125円やし、買ってみよう(*゚▽゚)ノ


{DE900856-3E66-432B-A652-A6CEFFC67099}

{43FC22DD-9A44-4952-A27C-BAF3D961C6F6}

星もち食感オムレット 苺ジャム&苺ホイップ とちおとめ苺ジャム使用・・・もちもちとした生地に苺ジャムと苺ホイップをサンドしました。
近畿で販売。

うん、うん。
山パンらしい美味しさやね(o^~^o)

前回も 言ったけれど、オムレット生地は、例えると サンドイッチ用の食パンを 麺棒で薄く伸ばした感じで、もちもち食感やね。
もち食感が好きな人には 気になんないやろうけれど、ミックス粉の半生っぽい味わいが ちょい苦手やから、味わいは やや微妙かなぁ。

苺ジャムは、甘酸っぱくて フルーティで、かたさ⁇は よくあるザ・苺ジャムって感じかな(●´ω`●)

苺ホイップは、苺の酸味を感じつつも クリーミーでマイルドな味わいやね。
個人的には、苺ホイップを 増量して欲しいかな(*´꒳`*)


焼き芋ヤマザキ もち食感オムレットさつまいも&ホイップ なると金時芋あん使用


原材料 ミックス粉、苺ジャム(砂糖、水あめ、苺)、ホイップクリーム、卵、砂糖、植物油脂、水あめ、乳化油脂、苺シロップ、加工でんぷん、乳化剤、糊料、酸味料、着色料など。1個251kcal。LAWSONで125円。


食べたいチョコを選んで、BESTカカオで作られた「絶品チョコ」当たる♪ ←参加中

モニター商品だから、では無くて、ホントに twenty-four blackbirds chocolate チョコレートバーが 気になる。

美味しそう(๑>◡<๑)


スイーツ情報満載っスイーツ


備忘録として綴っている 自己満足のブログですので、あくまでも 主観的意見となっています。

ご了承ください大泣きうさぎ


最後まで、読んでくれて ありがとうカナヘイハート