仙台で 2回目の乳癌を話そう With You東北が12月1日に

行われました。

私のメインは「となりのトトロが教えてくれた家族の力」

メイとサツキが猫バスに乗ってとうもろこしをお母さんに

届けようと七国山の病院に行き、木の上から病室を

見下ろしているシーン

あの時あそこまで行ったなら直接とうもろしこをお母さんに

渡せばよかったはず・・・

でもとうもろこしだけ置いて戻っていった。

お母さんはサツキトメイがいた様な気がするとお父さんに話す。

窓際にはメイが持ってきたおかあさんへ と書いたとうもろこしだけが

残る・・・

トトロのいる世界にサツキとメイは行く事ができた。

でも普通は行けない。

あちらからはこちらが見える。

こちらからは見えない。

ようするに話をした聖路加腫瘍科のドクターはあの世はある

という事。


死を恐れることなかれ

愛する人とのお別れは確かに悲しいことだけれど

きっとまた逢える天使の羽天使の羽


生きている方が辛いんだよ~うるうる


私はやはりそう思うガーン


それと確か治療中にだと思いますが、

その中のガンで亡くなる人は半分だと他のドクターが

話していました。

1/2は事故だったり頭の方だったり心臓の方だったり

ガンとは関係ない死を迎えるという事でした。


またグループワークのドクターにガンになって始めたこと

だったかな変わったこととか そんな質問をうけました。


私はこの手でやはり孫を抱きたいばぁば

でも我が家の息子たちでは時間が必要だあせる

そこで私は考えたひらめき電球

最近麗華を我が家に迎えたドキドキ

アンジュとキャサリンも混ざったラブラブ



☆れい☆転移癌にミラクルを。。きっと。。平和な心忘れない♪ ☆れい☆転移癌にミラクルを。。きっと。。平和な心忘れない♪





☆れい☆転移癌にミラクルを。。きっと。。平和な心忘れない♪



☆れい☆転移癌にミラクルを。。きっと。。平和な心忘れない♪

なぜ今になってお人形やミニカーその他もろもろ、子供が遊べるものですよね・・

それを集め出している?


ピンと閃いた方 大当たり~パチパチ


「まだ会わない可愛い息子たちの孫ちゃんたちに赤ちゃん 2赤ちゃん赤ちゃん 泣き顔べび③べび①

バアバは今からあなた達を愛していると伝えたいsei

そして残したいのよチョキ

ビスクドールも割れてしまうかもしれないけれど

気に入ったなら撫で回してもいいのニコニコ

ミニカーはフランス製やイギリス製だなんて珍しいのもあるけれど

泥んこ遊びもオッケーラブラブ!

バアバはそうやってあなたたちのパパ2人を育ててきたんだからバァバ*

どんなにバアバが頑張っても

バアバの姿はあなた達には見えないかもしれないぷんぷん

でもバアバはいつもパパやあなた達の傍にいてヒントを与えますひらめき電球

心配しないで堂々と生きていきなさいね大丈夫

必ずバアバが皆を守ります天使


なーんて書いてみました笑1

逢えるかも知れないのにねニコニコ