今年もこの時期がやってきたので行ってきました。


サンタコスv(・∀・)yaeh!ツーリング


朝6時前に家を出て琵琶湖に向かいます。
もちろん家を出る時からサンタコスチュームです。
この格好で名神高速を走ってるとよく車に併走されます。
なんでサンタがバイクで高速を走っとるんや?と思われてるのでしょうか?


とりあえず桂川PAで朝ごはん
だえんが売店を見に行きましたが7時からの営業でまだ開いていません。
開店まで待っておにぎりを買って腹ごしらえ。


さあ、集合場所へ向かいましょう。

桂川PAを出るときに走行車線を走っていく見覚えのあるZX-10R
あ、あれはいつもご一緒するきたみさん。

追いかけますが、きたみさん速いあせる
やっとのことで追いつき合流。


高速を降り湖西道路を走ってると

きたみさんがひとつ手前の出口で降りてっちゃいました。

きたみさ~ん、そこじゃないよ、もう一つ先の出口ですよ~

とヘルメットの中で叫びましたが聞こえるはずもなく離れ離れに


とりあえず集合場所に着くともうサンタがいっぱい集まっていました。

ちびもんのブログ CB400SB Revo&シグナスX
集合時間までまだ30分以上あるのにみんな気合入ってるなぁ


ほどなくして先ほど離れ離れになったきたみさんも到着
きたみさんのZX-10Rのタイヤ

ちびもんのブログ CB400SB Revo&シグナスX

すごっ! もう二度と走ってるあなたを追いかけようとは思いません・・・


さてさて今回の参加者は約60人
ミーティングのあと
ちびもんのブログ CB400SB Revo&シグナスX
4つの班、約15台ずつに分かれて10分おきに出発します。
私は2班
出発の用意・・・の前に
アヒルたいちょーの奥さんと記念写真

ちびもんのブログ CB400SB Revo&シグナスX
今回は旦那さんのみ参加のため

電車で2時間かけてお見送りにこられたそうです。
・・・調子に乗って赤ちゃん抱っこさせてもらったら

泣かせてしまった・・・ごめんなさいごめんなさい( ;∀;)



改めて出発

最初の休憩ポイントまで先頭を走るだえんに、


ちびもんのブログ CB400SB Revo&シグナスX

信号などで後方がちぎれたらB+COMで

知らせるために後ろから5番目ぐらいを走ります。
ちびもんのブログ CB400SB Revo&シグナスX


早速信号で半分にちぎれたので

ち「信号渡りきれてないよー!」

だ「わかった!先の方で待っと・・ボ・ボボボ・・・プー・・・プツン」

キレターーーーー(゚∀゚;)ーーーーー!
B+COMさん電波弱いっす・・・(;▽;)


信号が代わり先で待っていただえんと無事合流


さあv(・∀・)yaeh!だ!

対向バイクにv(・∀・)yaeh!は当然ですがサンタ服の時は車にもv(・∀・)yaeh!します

・・・というか車に乗っている人から手を振ってくれる場合も多く嬉しい限りです。

ほぼ皆さん笑顔で、こちらが嬉しくなっちゃいます。


ちなみに今日の私のRevoさん、クリスマス仕様にしてみました

ちびもんのブログ CB400SB Revo&シグナスX

ちびもんのブログ CB400SB Revo&シグナスX
ちょっと地味だったかな( ̄▽ ̄)





休憩場所の道の駅風車村ではチャリダーと記念写真
バイクでも疲れるのに人力で琵琶湖を回るなんてホント尊敬しちゃいます(;^_^A


ちびもんのブログ CB400SB Revo&シグナスX

背中にもカメラがついているpinkさん
いつも動画ありがとうございます(^-^)


ついで?に
今日は違う班で走っている20歳のピチピチギャル(。-∀-)のヤエラーと記念写真

ちびもんのブログ CB400SB Revo&シグナスX

いつもおっちゃんヤエラーにからかわれて楽しそうやね( ̄▽ ̄)ププ


「サンタツーの場合は先頭は目立ちますが後方に行くほど対向の反応が見れて楽しい」
と、いうことで先頭はだえんからきたみさんへ


ちびもんのブログ CB400SB Revo&シグナスX

だえんは後ろ
最後尾は虎サンタ(^^;)


ちびもんのブログ CB400SB Revo&シグナスX

カメラを向けるたびにポーズが変わる愉快な人です




ちびもんのブログ CB400SB Revo&シグナスX
手は振りっぱなしです(^-^)



次の休憩場所の北近江リゾートのバイキングレストラン

一角でサンタが食事中


ちびもんのブログ CB400SB Revo&シグナスX

食べ終わって集合場所に行くと、もうみんな集まってた(゚д゚)!

次、先頭を走っていただく さむらいさんに

「遅いんで呼びに行こうかと思ってました(-.-;)」

だえんとのんきにアイスをおかわりしててごめんなさいっ(><)

慌てて準備して出発!



次の休憩&給油場所 彦根カインズモールからは1班2班合同で走ります。

カインズモールに到着後、給油し、集合場所に行くと

1班で走っていた幹事の方が「遅かったですね(゚o゚;」と汗


だ「すいません。アイスおかわりしてたら遅くなりました(^^;)」


すいません(;´д`A
ちびもんのブログ CB400SB Revo&シグナスX

「あと5分で出発しま~す!」

合同で30台ぐらいになるわけですが車の邪魔にならないように出発しますので

止まれの停止線がたくさんあるとてもとても広いこの駐車場では必ずちぎれてしまいます。

この時ちぎれて先頭になった人が出口を見落としたため広い駐車場をぐるっと一周回ることに(^^

買い物に来ていた人の「あれサンタ!」「あっサンタ!」という声があちこちから聞こえます(^^;

駐車場内パレード状態(°∀°)

無事に道路に出て次の休憩場所へ




次の休憩場所はローソン野洲菖蒲店


ここ休憩していると1台のワゴンが入ってきました・・・

助手席に乗ったギャルが

サンターーー(*゚∀゚*)ーーーー!

ヤバーイ!!

サンタイッパーイ!ヤバーイ!

と叫びながら助手席から写真をパシャパシャ撮り

ひゃー!ヤバーイ!(´∀`*)と叫びながらそのまま停まらずに駐車場を通り抜けていきました・・・(; ̄O ̄)

お姉さん・・・あなたがヤバイです( ̄◇ ̄;)


ちびもんのブログ CB400SB Revo&シグナスX

終わりに近づきここでだえんVFR紹介( ̄▽ ̄)遅い?

(これに比べたら私なんて地味地味)
ちびもんのブログ CB400SB Revo&シグナスX


ちびもんのブログ CB400SB Revo&シグナスX

ここ、こうやって、ここはこうやって、と言われながら

なれないミシンでダダダダッと縫い上げたサンタさんの袋


ち「いい出来や~!作ったのは私やで~(。-∀-)」


だ「俺の言うとおり作ったから いいのできたんやで~( ̄ー ̄)」

ち「注文多すぎや! ゚・゚*・(゚O゚(☆○=(`◇´*)o」


でもこの袋は中々目立って( ̄ー ̄)bイイ!


最終集合場所で全員が揃うのを待っているとき道路脇で車に手を振ると

ちびもんのブログ CB400SB Revo&シグナスX

手を振り返してくれたりクラクションで返答してくれたりの返答率が約80%Σ(´∀`;)
ナンバーを見ると滋賀県多数(まあ滋賀県ですからね(^^;))どんだけいい人たちなんだ!
滋賀県サイコー!!
ありがとう!滋賀県の皆さん(´▽`)
お米は滋賀県産を買ってます!(`・ω・´)





みんな揃いました
ちびもんのブログ CB400SB Revo&シグナスX




みんな揃ったところで記念写真

ちびもんのブログ CB400SB Revo&シグナスX
この写真は私いませんが
この写真の人数+10人ぐらいです。


写真を撮ったら解散です。

あっという間の1日でした。


アヒルたいちょーさんお疲れ様でした。

キティサンタカワ(・∀・)イイ!!ですね


ちびもんのブログ CB400SB Revo&シグナスX


黄緑エリミさんにもらったきゃわいい(古い?)(*^^*)マグネットシート

ちびもんのブログ CB400SB Revo&シグナスX

高速走行中に飛んでいったら(;▽;)泣くから家の冷蔵庫にひっつけました(^_^)毎日目に付くから( ´∀`)bグッ!
だ「俺はタンクにつけて帰ってきたで?意外と大丈夫やで( ̄▽ ̄)」




帰りに名神高速に乗ったら大山崎から吹田9キロ渋滞の文字が・・・

じゃ渋滞が収まるまで桂川PAで休憩しょうかと思ったら

桂川PAに同じことを考えたサンタが数人


午後6時過ぎから午後9時までずっとしゃべりっぱなし
いっそのこと次からここを解散場所にしたら(^^;


そろそろ渋滞も収まったかなと思って午後9時に桂川PAを出ましたが渋滞は収まっていませんでした(^^;アレレ




高速道路走行中に写真を撮られた(´∀`)
ちびもんのブログ CB400SB Revo&シグナスX

ツイッターで発見した写真(^-^)


色々ありましたが今年も楽しかった!

幹事のにいやんさんありがとうございます(*^_^*)


じゃまた来年・・・ナンテネ(。-∀-)

ちびもんのブログ CB400SB Revo&シグナスX

ふふ・・・実は、また近いうちにサンタで琵琶湖を走ると思います( ´艸`)



にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ ←ポチッとお願いします(^人^)
にほんブログ村