劇団四季『オペラ座の怪人』のお誘いを
いただきました



ミュージカルって歌詞も聴いてないと
訳分からなくなっちゃうし(イメージ)
目と耳をフル操業する必要がありそう

同じフル操業なら歌舞伎が観たい!



次男に話したら
「お!いいじゃん」と言われてしまったから
せっかくの機会を無駄にしたくない気持ち



が、チケット代は自腹で7500円
横浜まで行って帰って1日潰れてと思うと
あー、そんな考えかたしてるようでは
楽しめないですよね



「7500円」を聞く直前までは
どんな着物コーデにするか
楽しく考えていたのですが
結局お金かい(o`з’*)



いやいや、お金もそうだけど時間もね…
時間は買えないからね
今月末の締切ギリギリまで迷う予定です



悩みながら5月4日の鎌倉巡りに戻ります



浄光明寺を失礼して次は『英勝寺』です

{621F3673-64D4-41DB-9B47-EFD1FF81770E}



『東光山 英勝寺』は創建は寛永十三年(1636)
水戸光圀の姉 玉峯清因によって開山され
開基は太田道灌5代の子孫の英勝院尼

というように住職は代々尼僧で
鎌倉唯一の尼寺になります



この山門前に折り畳みテーブルがあって
拝観料を払うとともに御朱印帳を預けます



鐘楼(県重文)

{F51FD772-F5AA-4717-BEDA-915744D9D328}



腰袴式の鐘楼なので梵鐘は見えなくて
撞棒があるので鐘楼だとわかります



仏殿

{7D1039DA-FB64-4624-AE48-00487B9F915F}


小窓を開けて阿弥陀さまにお参りします



仏殿の軒には十二支の彫刻が一周してます

{DB373F5D-7CE5-4A78-BDF4-23302CD83DFE}




唐門(県重文)

{176DF8DD-5798-4E12-86E4-E81441732B7A}




石段を登ると聖観自在菩薩像

{A5CD7A59-1C66-4C9D-851C-D16F3147A841}



何故かテーバナガリー文字が!
{A881E55C-74B2-43B2-A465-3A0E73D9FC20}



左隣には小さな太子堂

{3F7BE794-A6CB-4160-9ECC-8F8DFA3F740F}




切通しに穴?トンネル?がありまして

{6B5868F4-A695-4408-8E64-EED2B2E8D128}


中には石仏がありました



そのまま通り抜けられます

{155917D9-0915-4FFE-A8A3-FAF8063A0268}




まだまだ見どころはあるのですが
品のない家族連れに付き纏われ(偶然)
居心地が悪く落ち着かなかったので
今日のところは退散することにしました



預けてあった御朱印帳を受け取りました

{630A9CCD-0147-4180-A936-B5CE754F1E5B}




なっ!(゜д゜)
御朱印帳に書かれてなくて
和紙に書かれたものが挟んでありました



GW対応なのかもしれませんし
不満があるわけでないけれど
ちょっと一言欲しかった気分です