我が家は毎週ポテトサラダを作ります。

作っては、3日間くらいで食べ、また作るというペースで

週2回は作るので、ほぼスタメン常備菜として、冷蔵庫に鎮座しておりますニコニコ

 

ポテサラを長持ちさせるのには、野菜の水分が厳禁でして

きゅうりの塩もみの水切りが甘いと、2日間くらいで食べきらないと

風味が変わってきてしまいます。

 

今日もいつものように、ポテサラを作っておりますと、

ピンポーンと、チャイムが鳴り

 

じゃじゃーん

 

とってもいいタイミングで、登場したのが、

ユニ・チャームクックアップ クッキングペーパー☆

 

さっそく使わせて頂きました。

きゅうりはいつもは手で絞ります。

ペーパーの上のきゅうりも、手で絞ったものです。

しかーし

ギュッと絞ると

こんなに水分が!!

そして、ペーパーも全く破れることがありませんでした。

だから、もう1度ぎゅぎゅぎゅっと絞っちゃいました爆笑

 

しっかり絞ったきゅうりを混ぜて完成です☆

 

やっぱり手絞りでは、水気が充分に絞れないことを

再認識。

 

たっぷりポテトサラダ 6~8人分

・じゃがいも 男爵 5個

・人参 2分の1本

・ツナ 少量のパウチパック1袋

・玉ねぎのドレッシング漬け 大さじ2

(オニオンスライスをリンゴ酢・菜種油・塩・こしょうで合わせたものを冷蔵庫にストックしています)

・たまご 1個

・きゅうり 1本

・ユニ・チャーム クックアップ クッキングペーパー

 

作り方

・じゃがいもと人参、よーく洗った卵を鍋に入れ、ひたひたになるまで水を入れ塩を加えて

野菜が軟らかくなるまで、茹でます。

・きゅうりを輪切りにして塩もみし、おいておきます

・じゃがいもが茹で上がったら、湯切りをして、ポテトマッシャーでつぶし

玉ねぎのドレッシング漬けと混ぜます。人参は好きな形に切って混ぜます。

・塩もみしたきゅうりをユニ・チャーム クックアップクッキングペーパーでぎゅーっと水気を絞ります。

・きゅうりと卵を混ぜて完成☆

 

ポテトサラダとして、そのまま食べてOKですし、朝ごはんのトーストの上に乗せてもボリュームアップトーストになっておいしいです。

 

ほんのちょっとのひと手間で、食感も日持ちもグンとアップですね。

 

 

 

ぬれても破れない!「クックアップ」でラクラク♪絞る!つけ込む!蒸す!でひろがる我が家のごはん
ぬれても破れない!「クックアップ」でラクラク♪絞る!つけ込む!蒸す!でひろがる我が家のごはん