こんばんは。
間があいてしまいましたが
5Days Art Challenge、ラストの5日目と
なりました。

今回は、キャンドルライトやメモスタンドなど、小物系をアップして行きたいと
思います。


↓まずは、シャルロットケーキ風の
   キャンドルライト。
上の写真と下の写真のものは
イチゴのデコり方も
ソースの色もバージョンを変えて
作っています。
ガラスのコンポートに入れると
ケーキ屋さんみたいでテンション上がります♪




↓こちらの4つの写真も
   キャンドルライトのデコなんですが
   上の写真よりはシンプルに仕上がって
   います。
   近いうちに、この形でワークショップ
   したいなあと思って、サンプルで
   作ってみました。      



↓こちらの4つの写真は
   バックハンガーです。
   販売もしていたことがあったんですが、
   あまり興味を持っていただけなくてあせる
   持ち運ぶことを考えると、
   ちょっとなあー 、となるみたいです。

   なので、こちらは
   ワークショップの時に
   お客様に使って頂こうかと思って
   作ってみました。
   次回のワークショップで
   初お披露目の予定です。  



↓こんな感じで使います。
   下げてる物が小物すぎますが
   4キロの重さまでOKです。



↓ちょっと ボヤけてますが
   私物の手鏡です。
   このタイプをデコると、どうしても
   モリモリになってしまいます。
   なのでとても重くて大変です(^-^;




↓次はパフェ風メモスタンド。
   ショットグラスにデコったものです。



↓こちらはメモバサミを
   目立たないように、
   パーツの影に差し込んでいます。




↓こちらはリアルパフェサイズ。
   私にしては珍しい和風パフェです。




↓ハロウィンパフェ。



↓マカロンタイプ。





↓これも私物で使っているもの。
   何だと思います?
   実はミニ送風機。
   夏場のイベントには欠かせません。
   首に下げたり、
   卓上用としても使えます。




以上で私の5日間のchallengeは
終了です。
つたない作品の紹介に、
お付き合い頂きまして、
ありがとうございました。

5Days Art Challenge ~次のバトンは


パステル和アートの「あやめ堂」さん。 
ブログはこちら→ http://ameblo.jp/pelulupelulu/


山形県山辺町中心にパステルのお絵かきで活動されています



あやめ堂さんは
私にこのchallengeを渡してくれた
おれんじじゃむじゃむ さんとともに
「すりーあみーごす」という
ユニットを組んでイベントを行っている
仲間でもあります。
素敵な作品の紹介を
楽しみにしております音譜




そして、最後に恒例になりました?本日のお口直し。

ガトーフレーズのケーキセット。
ケーキは11種類の中から選べます。
私は3種のベリータルトをチョイス。




甘酸っぱくて美味しい!
ちょっと大きめなのも嬉しいんです。
デコにも使えそうな感じ。
食べる前にガン見しちゃいました。

ではでは、ホントに最後です。
ありがとうございました。
challengeは終わりますが、この企画で
私のブログにたどり着いて頂いた方も
いらっしゃると思います。
また、遊びに来て下さったら
嬉しいです。
また、新しい作品、イベントで
お会い致しましょう!!