今日は、お弁当を食べ終わった後に、

皆のお部屋遊びを覗いてみたいと思いますハート


どんな遊びをしているのでしょうか・・・Wハート


まずは、はなぐみ(年少)さんですチューリップ


はな1組(年少)さん


浦安幼稚園のブログ
お弁当を食べたあとでも、ごちそう作っていますナイフ&フォーク

くいしんぼうだねにこ中身は何でしょう?


浦安幼稚園のブログ

こちらは先生、何かを作っているみたいですねにこ

「何を作っているんですか?」

「鉄砲だよ!


浦安幼稚園のブログ

先生が作ってくれた鉄砲を持って気分はルンルンおんぷ。


こちらのテーブルは、

「何の絵を描こうかな~」と声が聞こえてきますえんぴつ
浦安幼稚園のブログ
「粘土でヘビを作っているんだ音符
浦安幼稚園のブログ


はな2組(年少)さん


何をしているのでしょう・・・♪


浦安幼稚園のブログ

「ブロックで何を作っているのかな?」

「いまね、幼稚園バス作っているんだぁハート


浦安幼稚園のブログ
こちらはお家ごっこのようです家

「見てみて、こたつだよ~」

「私はお母さんはぁと


浦安幼稚園のブログ

「ぼくたちゴセイジャーです」と仲良しの2人sao☆

にこにこ笑顔で写ってくれましたにこ



はな3組(年少)さん


ブロック遊びを楽しんでいるようですねえへブロック


浦安幼稚園のブログ
浦安幼稚園のブログ
「スキー滑っているの」とブロックを滑らせますスキー


浦安幼稚園のブログ

「その手にはめているのは何はてな


「ゴセイジャーの武器だよ!」

手にブロックをはめてポーズしてくれましたポーズキラキラ


浦安幼稚園のブログ

コマ回しも楽しい!今流行っているようですにこ




続いてほしぐみ(年中)さんです☆


ほし1組(年中)さん

浦安幼稚園のブログ

こちらは部屋の角で何を作っているのかな・・・流れ星

「メダルがでてくるやつだよ!!」


なんでしょうほしゲームかな?ぷー


浦安幼稚園のブログ
おままごとも、楽しそうだねハート

浦安幼稚園のブログ

あやとりを器用にするほしぐみさん毛糸


「見てみて!ぼくは、さかづき!ハート☆

「私のは、たんぼだよ!ハート☆


浦安幼稚園のブログ

手に新聞紙を使って、武器を作る男の子

楽しそうだねうれしい!!




ほし2組(年中)さん


浦安幼稚園のブログ
浦安幼稚園のブログ

「お茶を飲んでいるの」と笑顔の子ども達茶

浦安幼稚園のブログ
コマ回しもほしぐみさんは、違うんだよ!!

「きのこ回しができるんだよこま


きのこ回しとは・・・コマを逆さに回すことですよゆび


浦安幼稚園のブログ
「ぶっぶー」車に乗ってどこにいくのかなcar*



最後はゆきぐみ(年長)さんです雪だるま


ゆき1組(年長)さん


部屋に入ると、耳に入るのは卒園の歌・・・なき音符

口ずさんで練習しているんだねえへ

浦安幼稚園のブログ

浦安幼稚園のブログ


浦安幼稚園のブログ
カメラに気づかない子ども達・・・カメラ SP

ドミノを真剣に作っていましたてへ


浦安幼稚園のブログ
「何を作っているの?」

「こ・れ!

浦安幼稚園のブログ

見せてくれたのは、小さい椅子、テーブル椅子

小さいのに、組み合わせて作ったみたいですハート

器用だねてへ流れ星

ゆき2組(年長)さん


部屋に入ると目に入ったのは、ずらっと並んだ椅子椅子右に座る棒人間
浦安幼稚園のブログ

「何をやっているの・・・?」

脱出ゲームだよ!!と元気よく声を揃えて言う子ども達星
浦安幼稚園のブログ
浦安幼稚園のブログ
指名されるのを待っているようで、首を長くしています♥akn♥

浦安幼稚園のブログ

お題に従ってゲームを行うようです犬?

真剣な表情で、ゲームを行う姿が印象的でした笑


こちらはロボット作りrobo2

浦安幼稚園のブログ
浦安幼稚園のブログ
たくさんのブロックを使って大きいのを作っているんだねちょこ


浦安幼稚園のブログ

小さいブロックを組み合わせて、車を作っているみたい車


こちらは美容院ですカット

何と、おもちゃのフォークで髪の毛をとかしてくれます顔
浦安幼稚園のブログ

「どんな髪型がよろしいですか?」


言葉使いも本物の美容院みたい!

「先生もやってあげる」と、とかしてもらいました・・・てれ(苦笑)




各学年クラスで違った遊びがありましたね!!

個性溢れる遊びに、驚かされましたおぉ!

子どもの想像力ってすごいですよねきらん3


これからも、クラスの皆と過ごす残りわずかな時間を

楽しもうねきらん




次のブログは2月16日(水)です お楽しみにりんご