お歳暮の手続きの為に先日、日本橋髙島屋 に行って来ました花
私には、あまり関係ないのですが
母との買い物を楽しむために、母の用事のお歳暮・お中元の際には伺ってますフラワー
そして、お歳暮・お中元は食品が多いので、今どんな物が求められているのか、どんなものが流行なのかなどの勉強にもなります。

さらに失礼のないように、チエックする係りもこめてです。
それもそのはず。
送る件数が80件近くプ―

そして、この日は日曜日。
お歳暮コーナーは人が多くなるので、朝一で行きました。
今回は、すんなりと終わり中華料理「糖朝」でランチですふにゃ
 
まずはドリンクは、瓶だしの紹興酒をグラスで注文。
グラスなんですが、たっぷりの量。
香りもよく、美味しいですふにゃ



そして、私はいつもは麺ものが多いのですが
この日は、「揚州チャーハン(五目チャーハン)」をチョイス花

 

パラパラとしていて、油っこくなくて食べやすい味でした。
味の濃さもちょうどいいですえへ
たっぷり入った、ぷりぷりの海老の食感も嬉しいです。

 

母は「酸辣湯麺(春雨麺から香港麺に変更)」を。
これはもう、いつも頼みますが、そんなに酸っぱすぎず、辛すぎずで食べやすいです。

私は酸っぱいの大好きなので、上からさらにお酢をかけますが、酸っぱいのが
そんなに得意じゃない方も美味しくいただけると思います。
また、香港麺の細麺が餡かけのお汁に絡んで、熱々で美味しいです星

 

中華は塩分が多かったり、油が多かったりするものも多いですが
デパートの中という事もあり、
優しめの味付けで、お子様からお年寄りまで大丈夫かと思います。

そして、パワーを付けて買い物に向かいますキラキラ☆

日本橋髙島屋は入り口近くの吹き抜けのメインディスプレーがとても大きく
毎回楽しませてもらってます。
この時期は、やはりクリスマス仕様クリスマスツリー
華やかですねクリスマスベル

 

また、先日お台場に行った際にも大きなツリーが。

 

帰りの、ゆりかもめからはレインボーブリッチも東京タワーも見れて
すっかり観光気分イエーイ



今年は、ツリーを買おうと思っていたのですが出遅れて・・・買えず・・・・・・・・。
来年こそは、欲しいな~ツリー

そして最近、お寿司が食べたくて食べたくて病・・・。
スーパーでも、デパ地下でも、外食でも、どこでも
お寿司が目につきます。
もちろんカウンターでのお寿司希望ですが、そうでなくても食べたい!!

都内は難しいのはわかりますが、近所に回転ずしが出来ればいいのにな~マルキラ☆
通うのにな~寿司 巻き寿司

そんな、お寿司病なので、テイクアウトのお寿司を。
「野田岩」のお寿司を、いただきました音符
ピンポイントで食べたい、お寿司花 嬉しい~!!

美味しくいただきましたHeart
ごちそうさまでしたハァト