$うららキッチン

箱根強羅温泉 季の湯 雪月花に行ってきました。
寒くて寒くて仕方がない毎日なので、温泉に行って温まってきましたるん

強羅温泉は久しぶりです。

ここのお宿は口コミもよく、全室客室に露天風呂もあるという事で行ってみたかったので
グッドタイミングのお誘いでしたニコニコ

$うららキッチン
お部屋は2~3人まで泊まれる、スタンダードツイン。
入り口では、かわいい雪だるまのお出迎えが!!

でも、館内はとてつもなく広く、400人くらい泊まれるらしいのです。
最近、方向音痴だとやっと自覚してきたので迷いそうです。


$うららキッチン$うららキッチン



浴衣も好きな柄を選べ、女性には嬉しいですね!!
また、貸切露天風呂も3か所ありそれぞれ鍵をかけるとランプが点灯して、空いてない事を表示してくれます。
予約制ではないので、タイミングかと。
あとは、夕食が2部制なので、その時も割と入れると思われます。
ただ、行くまでの階段での道が滑りそうで足元が悪く、少し怖いです。

$うららキッチン$うららキッチン


うららキッチンうららキッチン



夕食は部屋食ではなく、2つのお食事処でいただきます。
鱧のお鍋が中心のメニューか、天ぷらとお寿司がメインのメニューのどちらかをチェックインの際に選択します。
私たちは、天ぷらとお寿司の方をチョイス!
$うららキッチン

$うららキッチン$うららキッチン


$うららキッチン$うららキッチン


うららキッチン$うららキッチン


お料理はしゃぶしゃぶのお肉は柔らかく美味しかったのですが、天ぷらが・・・。
一口たべてごめんなさいして残してしまいました。
油があまり良くなかったです。
お寿司は何種類かある内から5種類をチョイスできます。
金目鯛が美味しかったです。

また、お酒が飲み放題(60分)があります。
ワイングラス飲み放題やビール飲み放題、グラス類何でも飲み放題、特選セレクトワイン飲み放題など。

うららキッチンうららキッチン


$うららキッチンセレクトワインコースとグラス類の飲み放題にしました。

うららキッチンうららキッチン


うららキッチンうららキッチン


うららキッチン$うららキッチン


グラスで2杯か3杯は飲むという方なら、とてもお得ですねwow

デザートもいただいて、ごちそうさまでした。

こちらのお宿は、夜に夜食でラーメンも頂けるそうです。
食べたいという方はお食事の時間を前半の早めの時間にするといいかもしれませんね。

私達は20時スタートでしたので、パスしました。

お風呂は、先ほどの貸切露天風呂・大浴場の他に炭酸泉があります。
誰もいなかったのでパチリえへ
$うららキッチン

また、お部屋のお風呂は思いのほか小さく・・・。
その横にはランプ型のサイドテーブル的なものと椅子があります。
夏場でしたら、景色を眺めながらくつろぐのもいいかもしれませんうさぎ

$うららキッチン$うららキッチン


$うららキッチン

うららキッチンうららキッチン



お宿としては、とても人数が多くとまれるし大浴場も大きくて家族連れなどにも使い勝手がいいかもしれません。
ただ、ゆっくり静かにと言うのであればこじんまりとした旅館のがいいかもしれません。
大きな旅館ゆえに、人は多いので。

朝ごはんは和食です。
希望で温泉卵・納豆・おかゆもば用意していただけます。
コンロにはお味噌汁。
そして軽くお魚をあぶれるものもあります。

$うららキッチン

うららキッチンうららキッチンうららキッチン



ほっこりと、あたたまる旅でした。
季節によっては旅館の中庭で能も堪能することが出来るようですよ!!$うららキッチン

季の湯 雪月花 (旅館・オーベルジュ(その他) / 強羅駅彫刻の森駅

夜総合点★★★☆☆ 3.0
昼総合点★★★☆☆ 3.0