うららのゆるゆる日記

うららのゆるゆる日記

大好きな京都や東京のお散歩、読んだ本やコミックの感想など書いています

Amebaでブログを始めよう!

今日、土曜日の午前中は町田で読書会。
「きんじょの読書会」
今回は人数が少なかったので、時間いっぱいたくさんおしゃべり😊
縄文土器がお好きな方が縄文土器の写真集を紹介してくださって、みんな興味津々✨
こんなにじっくり見ること無いですよねえ。

町田は便利で好きだなあ💕
横浜線がまた本がよく読めるんです📖


午後は地元で開催の
「カフェで読書会」
私は午前と同じ本を紹介です。

「ニルスのふしぎな旅」を紹介してくださった方。
上下巻にわかれていて、それぞれが結構厚い。
テレビアニメの印象が強いのですが、ぜひちゃんと読んでみたい。

このブログをご覧のみなさま、ニルスのふしぎな旅のアニメはご存知ですか?

なんと、この読書会に参加された方、知らない方が多くてびっくりしたんです(゜O゜;
アニメに詳しい?うちの娘も(20代後半)知らなかった‼️(・_・;

そうなのお⁉️
名作だとか思っていたのに‥
何度も繰り返し再放送しないと忘れられてしまうものなんですね‥


Twitterは文字数に制限があるので、その点ブログは一度に長く書けていいですね。

なんとまあ、5年ぶりのアメブロです。
すっかりInstagramとTwitterに移行していました。

今日は始めてのお会いする方々の楽しい集まりに参加させていただいたのです。
その方々がお知り合いになったきっかけがアメブロだと聞いて、久しぶりにログインしました。

今日のルノルマンカードのメッセージ
「たくさんのひとに会って、たくさんおしゃべりしてください。
新しい価値観と出会うことで、夢が現実になります✨」と読みました。

本当にそんな一日でした。

#ルノルマンカード
#オラクルカード
先週は門前仲町でしたが、
今週はそのお隣の駅 清澄白河駅で友人と待ち合わせ。

ランチのお店をいろいろ・・ほんとにたくさんピックアップしてくれました。

で、決定したのが「山食堂」

DSC_2328-1.jpg

芸のない写真でスミマセン・・

今、ちょっとしたパンブームなので パンをチョイス。

DSC_2330-1.jpg

あるパンの会で「わたしは3食ごはんです! パンはおやつです」と言ってしまうほど
パンのことは詳しくないんです。

えっと、でも3種類のどのパンも味わいが深くて美味しくいただきました。

オープンオムレツはトマトと青しそ入り。
はじめは何のハーブだろうと思ったら どうやら青じそ。美味しい~
ポテトサラダには小さくカットされたレンコンが入っていて、さくさく食感がたのしい。

山食堂のある深川資料館通りは 深川めしのお店や紅茶専門店、古書店、雑貨店などをのぞきながら歩くのも楽しいし、霊厳寺や通りの並木にもほっとした気持ちになります。


そして
食後のコーヒーはお店を変えて。
DSC_2336.JPG
fukadaso

以前は工場か作業場だったのかな。
とても広いスペースにちがったタイプのソファー席やテーブル席。

DSC_2331.JPG

ごはん食べたばかりだけど スコーンもね。
DSC_2334-1.jpg

しっとりほろほろのスコーン。


DSC_2338-2.jpg

古い建物と 新しいお店が混在していて、歩くだけでも楽しい町。


お腹いっぱいで友人とさよならしたあと、
今日はもう横浜に直帰。

あ、そうそう。先週のパンの会で「かもめベーグル」を教えてもらったので
横浜駅東口ポルタへ。

わ~ん、ぜんぜん知りませんでした!かもめベーグル。

DSC_2338-1.jpg

さっと水にくぐらせてオーブントースターで焼くと
表面パリパリ!中ふんわり! 好き!!

もうバスや電車に乗って遠くまでベーグル買いに行かなくてもいいんじゃん!

夕飯までにひとりで2個食べて・・夕飯はごはんも食べて・・
炭水化物摂り過ぎ!(^_^;)

満足満足:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
前回の記事にこんな美味しそうな写真をアップしましたが
DSC_2303-1.jpg

このあと こちらのPlants cafe さんで手作り石けん初体験でした(*^_^*)

DSC_2304.JPG

写真クリックして拡大してね。

材料は椿油・オリーブオイル・ココナツオイル・パームオイル・ひまし油
それに精製水にとかした苛性ソーダを加え ひたすら混ぜ続けます。

苛性ソーダを取り扱う時は手袋・マスク・メガネが必要ですし、
温度の調節が難しかったりと 家庭でひとりで作るのはちょっと大変かな。

1時間おしゃべりしながら混ぜたものを 牛乳パックに入れて家へ持ち帰り、
そのままねかせて今日で4日目!

DSC_2327-1.jpg
じゃ~ん!! まだまだビニール手袋は必要です。

このあと適当な大きさにカットして4~6週間熟成させてはじめて使えるそうです。

DSC_2327-2.jpg

上のパフェの写真。
親水公園の遊歩道に面したテラス席です。細く水が見えているでしょ。
周囲は住宅やマンションで、いいお散歩道になっています。
Plants cafeは門前仲町駅から徒歩10分ほど。
門前仲町もお隣の清澄白河駅周辺も
なにやらおもしろそうなお店がたくさんあるそうな。

今回誘ってくれた友だちと またゆっくり歩いてみたいです('-^*)/
あらら。いつの間にか9月も終わるよ。

この夏もがしがし働き、気が向いたらぷらっと出かけ、
そうそう!本ばかり買ってほくほくしていました。


DSC_2149.JPG
6月の北軽井沢


DSC_2157.JPG
バスに揺られて葉山。
新逗子までの京急線が最高の読書タイム(^_^)v


DSC_2256.JPG
初めての神戸、大阪。


DSC_2303-1.jpg
美味しいものもたくさん音譜
門前仲町 親水公園沿いのカフェ

DSC_2282-1.jpg
このところ 山手周辺を散策しています。
こんな階段を上った先のカフェで。

DSC_2277.JPG


DSC_2286.JPG
本を通して 楽しい人たちと愉快な時間を過ごし。


DSC_2290-2.jpg

もちろん歩いてますよ('-^*)/

10月には 育った町、柏で開催される「本まっち柏」に出店します。


前回の記事から4カ月。
たった4カ月の間だけど 楽しいことばかりだったなあ。
うららにかかわってくださったみなさん、ありがとう(‐^▽^‐)

あー横長の写真が全部切れちゃってて・・すみません

こんにちは。
なんだかご無沙汰してしまいました。

今年は1月1日から外へ外へと気持ちも体も向かっていて。
ああ、今が潮時なのだ とばかりに
5月、6月の2ヶ月で4か所の一箱古本市に出店しました(します)。


まず5月18日 日曜日
神奈川県大磯での 「大磯市」
手作り雑貨や食べ物屋さんメインの市の中に
「古本波止場」と銘打たれたコーナー・・今回は4組の出店。

DSC_2085-1-1.jpg

わあ(^-^)今見てもお天気が良くて気持ちがいい!!
目の前が海なんです。
(おそらく)日本で一番海に近い古本市!

家族連れが多く、結構な人出ということで
絵本と笑えるコミック、そして料理関係の本を並べました。

絵本は本当に真っ先に売れていきました。
私よりも年上の女性のお客様が多かったかな。
みなさん ぶら~っと立ち寄って、さら~っと買ってくださいました。

朝9時~14時という私には気持ちのいい時間帯の古本市でした。


そのすぐあと 5月24日 土曜日 
川口一箱古本市

写真が全然残ってない!!(>_<)
大磯とはまた違い、川口神社の緑豊かな境内をお借りしての古本市。

大磯は娘がいっしょに店番を、川口では友人の冷やしあめさんが共同出店してくれました。

仲間のいることの 心強さと楽しさ!
ありがとね音譜

そしてそして先日6月8日は
「カマクラブックカーニバル」でした。

古本市の会場は2か所あるのですが、
私は由比ガ浜公会堂。
一日室内なので 体は楽ですね。

DSC_2122-1.jpg


こちらでは 店の(あ!店名は「うらら屋」です)特色を出そうと思って
作家に関するムック本や文庫、近代ナリコさんをはじめとする「女性」の本関係。
お客様の反応はいま一つだったかな。

会場内には20件弱の方が出店していましたが、
どこも私の好きそうな本ばかり。
私、老眼ですが視力はとてもいいので会場内の本があちらこちらでおいでおいでをしているのです。
店番もそこそこに買い物もしてしまいました。

えー、私が好きな本ばかり・・ということは
一部の方々には興味が無かったのかな・・と考えることもできる?

次回は6月29日 小田原です。
横浜の住人なので 神奈川県にこだわってみました。
小田原ではバランスよく 小説もコミックも並べようと思っています。
2週間前、小日向から小石川まで歩き、
念願の切支丹坂を下って庚申坂を上がってきました。

家に帰って地図を確認すると、なんとまあ!もうひとつのあこがれの坂、
「鷺坂」がすぐ近くにあったんですねえ。

今日も矢来町カフェでゆっくり美味しい物をいただいてから出発です。

有楽町線江戸川橋駅を出て神田川を渡るとすぐにその坂はあります。
DSC_1906-1.jpg

坂を上がってすぐ突き当たり、写真左方向へ曲がります。

DSC_1903.JPG
写真のサイズを調整してないので このブログでは写真の端が切れてしまいます。
PCでご覧の方は拡大して見てください。

DSC_1910.JPG

坂の突き当りから振り返ったところ


DSC_1909-1.jpg

坂はまだまだ続きます。


DSC_1901.JPG

坂には その両側の塀、建物、植栽などが大きく関わってきます。
この鷺坂はもういう事無し!!


DSC_1912.JPG

まだまだ、まだまだ坂は続きます。

DSC_1915.JPG

この坂を上りきるとこんな感じ


DSC_1914-1.jpg
DSC_1917.JPG


今日ははじめての「大日坂」も歩いて
DSC_1919.JPG

迷路のような小日向の住宅地をぼちぼち歩いてきました。
DSC_1921-1.jpg



白山通りまで歩こうと思っていたのですが、
春日通り小石川4丁目から御徒町駅までバスに乗っちゃいました。

「富坂」を下り、「東富坂」を上り、湯島天神を右に見ながら走るとだんだん人出が多くなってきます。
あ~バスって早い(^~^)
これからは都バス一日乗車券を使いながらの町歩きがいいかもね(*^-^)b
「星を賣る店 クラフト・エヴィング商會の おかしな展覧会」のために
世田谷文学館へ行こう行こうと思っている・・。
最寄駅は芦花公園。
横浜からだと東横線で渋谷 渋谷から井の頭線で明大前 明大前から京王線に乗り換えて芦花公園。
渋谷とか京王線とかすごくアウェイな感じがして「よし!行こう!」ってならないのは何故だ( ̄_ ̄ i)

せっかくのお休みなので、もう一か所行ってみたい場所へ。
DSC_1888.JPG

「BOOK APART」  本屋さんです。


デザイナーズマンションみたいでしょ。
1階は店主さんがいらして、
2階は勉強部屋?とベッドルーム
3階はリビングダイニング

やっぱり普通のお宅・・ではなくて、それぞれの部屋に合わせた本を置いてあるのです。
新刊と古書と両方あります。

東横線大倉山駅徒歩2分。
よく場所がわからなくてうろうろしてしまいましたが、駅近!でした。

DSC_1886-2.jpg


リンク貼ってありませんが 検索してみてください。
店主さんも建物もとても興味深いです。

DSC_1893-1.jpg
今日は2冊だけ購入。
今週末に雑司ヶ谷のみちくさ市があるので控えめにしました^^;


帰りには久しぶりに白楽で途中下車してぶらぶら。

今日のスタートは横浜中華街 「ブックカフェ関帝堂」さん。
DSC_1884-1.jpg


そこから 東横線直通みなとみらい線に乗ったんですよね。
考えてみたらそのまま渋谷まで直行すればよかったのにね(・_・;)
DSC_1830-1.jpg

先日おじゃました「矢来町カフェ」
またまたゆっくりまったりしてきました。

前回、帰宅してから地図を確認すると
北へまっすぐ行くと文京区関口、その東には小日向と続くことがわかりました。

小日向には一度歩いてみたかった「切支丹坂」と「庚申坂」があります。

そこで矢来町カフェさんから坂道散歩のスタートです。

DSC_1833-2.jpg

見にくい写真ですが、ここからの景色が好きなのですよ。
高台にある矢来町から早稲田通りにぐぐっと下がり、神田川の向こうがまた高台になる。

DSC_1839.JPG

この間の「キンシオ」でキン・シオタニさんが歩いていた印刷屋さん街を通って神田川へ。

古川橋を渡って小日向の大地を上がっていきます。

DSC_1843.JPG

服部坂

DSC_1844.JPG

坂だけでなく 初めての町を歩くのは ちょっと緊張して楽しい。

DSC_1845-1.jpg



DSC_1847-1.jpg


ここです! 丸ノ内線(ガード)のこちらが切支丹坂 
向こう側小石川台地を上っていくのが庚申坂

DSC_1848-1.jpg

切支丹坂

DSC_1851-1.jpg
ちょっと長いガードを歩く

DSC_1852-1.jpg

やった~!! 庚申坂о(ж>▽<)y ☆

DSC_1853.JPG


DSC_1858-1.jpg

わ~いわ~い!
この庚申坂。人通りが多くて、ひとりで感慨にひたる時間がありませんでした^^;


DSC_1863-1.jpg

こちらは「藤坂」。 すごい急坂です。

DSC_1860.JPG

麓の「藤寺」にちなんだ名前です。(別名もありますが)

またまた家に帰って地図を確認。
この「藤坂」上がってすぐにまた播磨坂につづきます。
小石川側は以前歩いたことがありましたが、
今回やっと自分の中の地図で道がひとづに繋がりました。
播磨坂→ 御殿坂→ 蓮花寺坂→ 浄心寺坂→ そして旧中山道 喫茶おとらさんへと続いているのですよ~!

そして。小日向にもうひとつあこがれの坂が残っていました。
「鷺坂」
次回は歩けるかな。
これから暖かくなりそうですもんね。

坂道さんぽにお付き合いくださって ありがとうございました~(‐^▽^‐)
DSC_1877-1.jpg

books moblo

鎌倉駅東口から徒歩5分程

何かのきっかけでこのお店の存在を知ったのですが、
なんだかおしゃれなイメージ。
ちょっとどきどきしながら階段を2階へ。

DSC_1875-1.jpg


入って右の棚には「クラフトエヴィング商会」と「吉田篤弘」さんの本がずらり。
わわわっ! これはうれしいぞ~(‐^▽^‐)

棚はゆったりとしていて、テーマごとに絵本、文庫、写真集など並んでいます。テーマ・・たとえば「鳥」とか「旅」とか(あーよく覚えていないの。ごめんなさい)

もう一つ、私が地味に好きなシリーズ「日本の名随筆」が何冊か置いてあったのがまたうれしい。

若い店主さんに話しかけたとき、気さくに答えてくれたのもうれしかったよ、おばちゃんは。

DSC_1880-1.jpg


4冊購入したうちの2冊。

「ワーグマン日本素描集」
ワーグマンは幕末に来日したイギリス人。
横浜とも縁が深く、横浜外人墓地に眠っています。
「日本スケッチ帖」では庶民の生活を描いていて、自分で添えたコメントがユーモアがあって面白い。


「世田谷文学館」の企画展
「星を賣る店 クラフト・エヴィング商會の おかしな展覧会」が3月30日まで催されているので行かなくては!


DSC_1878-1.jpg

そして鎌倉へ行ったら 紅茶専門店KANDYさんでミルクティー。
お気に入りはレモンミルクティー。さっぱりして美味しいのよ~♪

鎌倉は新しいお店も 長く続いているお店も 楽しいですよ。