かさこ塾の宿題で

プロフィール作成
というのがある。

PRには、プロフィールが大事ですよね。

400字程度で書くのだけれど
わたしは、プロフィールが激苦手…
いつも、ステキなプロフィールの方を見ると
いいなぁと思っていた。
でも、恥ずかしい。
400字も書けるのか…(´・_・`)
と、思っていたところ

先日のかさこ塾に
再受講でいらしていた折り紙作家shokoさんの
セルフマガジンのプロフィールを読んだら

「この、プロフィール良い!」
と、思って参考にさせていただきました。

{04075E0A-B835-40CF-847E-F87F6FBEE58B}
(shokoさんのセルフマガジン)

{236C2E30-CC40-4FA9-AE7E-4770E6AB9B51}
(shokoさんのプロフィール)


すっごいわかりやすい!



で、参考にさせていただいて
完成した
わたしのプロフィールは
こちら〜




占い師メイ



197910月生まれ、天秤座、O 動物占いはチーター、卓球のラケットはペン

 千葉県鴨川市生まれ、南房総市(元 安房郡丸山町)育ち 

松戸市、館山市へ住み、現在は鴨川市在住 


2001 体調が優れず、両親と共に、占い師さんに見てもらいに行く。この時の帰り道に「人の相談に乗る仕事をいつかしたい」と思う。

 ホテルのフロントなどサービス業の仕事を転々とする。

 2006 本が大好きなので、本屋で勤め始める。

 2010 タロットカードと本が一緒になっている物を購入し、その後周囲の方々を趣味で占い始める 

2014 3 タロット占いの1day講座に行きコツを掴む 

  5 タロット占い師としてデビュー

  11 勤めていた本屋をやめる 

2018年現在、修行期間3年、プロ歴3年となる。 

本屋に行くこと、かわいかったり、面白い文房具を買うことが好き。シールが好き。雑種の猫(オス、2歳)を飼っている。





こんな感じです!


動物占いの部分とか

最後の文房具の辺

参考にさせていただきました!

ありがとうございます!

(shokoさん、わたしも書きやすいペン、大好きです!)


最初は400字多いって

思ったのだけども


書き始めると意外と言葉が出て来て、びっくり。


まだまだ説明したい…となった(笑)

現に、上記の

「いつか相談に乗る人になりたい」と、思っていたのは、その後

ずっと忘れていて

占い師になってから

ふと思い出したのです(笑)

その時のブログが、こちら→

文字数により、そのことが書けなかったのが

ちょっと残念だけど

そのことは、直接伝えれば良いかなと思った。


ひとまず

プロフィールができて良かった〜!


って、そもそも

このアメブロのプロフィールまだ変えてない〜!

アメブロは128文字くらいだから

少ない文字数用のプロフィール考えなきゃ。




メイ三毛猫


{7DD162C9-62C3-40D7-8321-B6ED0E2B993B}

鑑定メニューや、イベント出店は、こちらをご覧下さいませ→