東南アジア的ロールキャベツ。 | 私がこの世でいちばん好きな場所は台所だと思う。

東南アジア的ロールキャベツ。

ガッチガチやで!ガッチガチやで!!

…はおいらの腕ではなく、おいらの肩(ちなみに腕は「プニンプニンやで!」かも…やばし(汗))

なので、久々に整骨院に行ってきました。

このままではまたしても肩こりの向こう側に突入しそうなので…

で、今日の整骨院は熱かった。

いつもならしーんとした空気の中で、小さめのマイルドな声での先生との会話が流れるのですが、今日は違った。「あ、あぁ~」と悩ましげな声が…おいらではありません(汗)

カーテン越しから悩ましながらも豪快なおばちゃんの声が…

「もっと~」…って間違っていないけど間違っているような(汗)

で、その次は「じゃ、ちょっと力入れますよ~」の先生の声に「ぷっ」…おなら?(汗)

先生が施接する位置を変えるたびに「ぷっ」。

最初はなにやら恥ずかしそうだったのだけど「どうですか?」「ぷっ」「どうですか?」「ぷっ」。日本語とおならで会話が成り立つ…まさに言葉の壁を越えたコミュニケーション…グローバル化ってやつを見せつけられました…


さて、本日はロールキャベツ~

冬だけでなく、春キャベツが美味しい今もはずせませんよね~

で、本日はずっと試してみたかったスーウィートチリな東南アジアテイストで勝負!!

これが…今までなんで作らなかったんだ~?!ってぐらいのヒッツなり~

お肉は鶏肉をチョイするのがポインツ!

すっきりとジューシーなところがベストマッチなんですねぇ。

また、ご飯を使うのもポインツ!勝手な思い込みで、東アジアにパン粉は似合いません(笑)ご飯を使えば、卵や牛乳などといったつなぎは必要ありません。種ににんにく、しょうが、鶏がらスープの素を加えているので、水で煮るだけでもじんわりジューシーに仕上がります!

たまには違ったお味のロールキャベツを食べたい、とか、東南アジア料理大好き!と言う方、もちろんそれ以外の方にも、1回ぐらい試してみてもらいたいお味です♪

是非~



『東南アジア的ロールキャベツ』


☆材料(2人分)

キャベツ 4枚

鶏ひき肉 200g

ご飯 50g

たまねぎ 1/4個

にんにく 1片

しょうが 1片

鶏がらスープの素(顆粒) 小さじ1

塩・コショウ 適量

水 2~3カップ

レモン汁 大さじ3

A[砂糖 大さじ3、ナンプラー 大さじ2、しょう油 大さじ1/2、鷹の爪(種を除いて輪切り) 2本]

水溶き片栗粉 大さじ1

パクチー お好きなだけ


☆作り方

① キャベツは破れないように丁寧にはぎ取り、沸騰した湯で包めるぐらいにやわらかくなるまでさっと茹で、ざるにあげてそのまま冷ます。

② キャベツの芯を葉と同じ厚さになるように削ぎ、削いだ部分をみじん切りにする。たまねぎ、にんにく、ショウガはみじん切りにする。

③ご飯は流水で荒い粘りを取り、水気を切っておく。

④ ボウルに鶏びき肉、キャベツの芯、たまねぎ、にんにく、しょうが、ご飯、鶏がらスープの素、塩・コショウを入れて粘りが出るまで良く捏ねる。

⑤ ④のタネを4等分し、丸くまとめてキャベツ芯の部分に乗せてくるりと包む。これを4個作る。

⑥ ⑤のロールキャベツがぎっちりと入るぐらいの小さめの鍋に、ロールキャベツと水を入れ、沸々としてきたら、火を弱め、落し蓋をして20から30分ぐらいコトコト煮ていく。

⑧ キャベツが柔らかくなったら、Aの調味料を加えてさらに5分程度煮る。ロールキャベツを器に盛り、スープに水溶き片栗粉でとろみをつけ、ロールキャベツにかけ、パクチーを散らせば出来上がり!…いただきます♪


☆コツ・ポイント

キャベツは水で冷ましたりせず、そのまま自然に冷ました方が、キャベツの旨みが逃げ出さず美味しいですよ♪

また、ロールキャベツを煮込むときは鍋にぎっちぎちやで~に詰めるのがポイント!煮崩れを防げますよ~

煮込んでいくうちにレモンの風味が飛んでしまうので、仕上げる前に加えてくださいね。

お好みでスイートチリソースをかけても美味しい♪


出窓の上でとんできた小鳥に「きききききっ」と鳴く我が愛猫。

こんなところでも言葉の壁を越えようとしている?

…その前にご主人様との言葉の壁を越え、異文化コミュニケーションしませんか?

レシピブログに参加しています!

おいしそう、楽しかったぁ、などと思っていただけたら…クリックお願いします♪