水菜とじゃこのアーリオ・オーリオ。 | 私がこの世でいちばん好きな場所は台所だと思う。

水菜とじゃこのアーリオ・オーリオ。

か~っぱかっぱかっぱのぱ~のか~っぱばし♪

みんな大好きかっぱ橋道具街。行ってきましたよ~

用事があって月2ぐらいで近くに行くので、帰りには毎回かっぱ橋に寄ってしまいます。私は製菓はあまりしませんが、クリスマス用の製菓道具が満開で、お菓子作り大好きだぁ!と言う方にはたまらない『ディズニー・クリスマス・ファンタジー』ぐらいのホット・スポットなんじゃないでしょうか?(笑)

製菓以外でもいろいろとクリスマスグッズが並んでましたねぇ…そうそう、今日から12月ですもんねぇ。世の中クリスマスに向けてまっしぐらみたいです。

さて、私が毎回と言っていいぐらい立ち寄る食器屋さんがあるんですが、私を魅了してやまない?その理由は…ズバリ、ネーミングです。

『パルミジャーノリゾットプレート』とか『明太ポテトサラダボウル』とか『冷製トマトスパゲッティプレート』とか…え?!そんなに限定しちゃう?きのこリゾットじゃだめ?只のポテトサラダじゃだめなの??パスタは温かかったらだめですか???

…なんか、突っ込みどころ満載でみているだけで面白いです。

で、本日のニューカマーは『クリームパン皿』。

…あんパンじゃだめでしょうか?(汗)

ちなみに帰ってから知ったのですが、東京スカイツリーは本日500m越えを果たしたそうで…そんなこと知らずにかなりタイムリーな写真を撮ってしまいました(笑)

じゃ~ん!

私がこの世でいちばん好きな場所は台所だと思う。

かっぱ橋からみる東京スカイツリー@2010年12月1日なり~♪


なんか来る度に確実に伸びて行っている…成長期の親戚の子が会うたびおっきくなってる感じに似てるような…

でも、昭和人間のおいらはやっぱり東京タワーに愛着があるんだなぁ…今はどうか知りませんが、小学生以下は東京タワーを階段で上ると東京タワーノートをもらえたんですねぇ~基本小学生は必要以上に暇で必要以上に元気なので、おいらはこのノートを山ほど持ってました(笑)まだ、探せばあるかなぁ?

だからスカイツリーを見る度に思うのです。『頑張れよ。東京タワー』。


さて、本日は水菜とじゃこのパスタ。

年中出回るようになった水菜ですが、やっぱり旬は冬ですね~

シャキシャキ感が身上の水菜なので、仕上げに火を止めてから加えて合えるのがポインツ!

もちもちパスタとの食感のコントラストが抜群なんですねぇ。

また、たっぷりとすりゴマを加えるのもポインツ!『京菜』ともいわれる水菜はやはり和テイストが抜群に美味しい!!

是非~♪



『水菜とじゃこのアーリオ・オーリオ』


私がこの世でいちばん好きな場所は台所だと思う。

☆材料(2人分)

水菜 1束

パスタ 160g

オリーブオイル 大さじ5

にんにく(スライス) 2片

鷹の爪(種を除き、輪切り) 1本

ちりめんじゃこ 20g

すりゴマ(白) 大さじ2


☆作り方

① 水菜は⑤cm長さに切る。鍋に湯を沸かし、塩(分量外)を加えパスタをゆでる。

② フライパンにオリーブオイル、にんにくを入れ、じっくり加熱して香りを引き出していく。

③ 十分に香りが立ってきたら、火を止め、鷹の爪、雑魚を入れてよく混ぜる。

④ 再び火をつけ、③にパスタのゆで汁(大さじ6~7)を数回に分けて加え、ソースを伸ばし、乳化させる。

⑤ ④のフライパンに茹で上がったパスタをよく水を切ってから加え、さらにすりゴマを加えてよく和える。

⑥ 塩・水(分量外)で味を調えて火を止め、①の水菜を加えて手早く和え、器に盛って出来上がり!…いただきます♪


☆コツ・ポイント

すりゴマが結構水分・油分を吸うのでソースは普通のアーリオ・オーリオより多めに作りましょう♪

水菜は火を止めてから、ですよ~


レシピプリントはこちらから↓

http://cookpad.com/recipe/print/1175298



本日から師走。

でも、おいらを師と仰ぐ人間はいないので、走らずにぐーたら過ごします…

レシピブログに参加しています!

おいしそう、楽しかったぁ、などと思っていただけたら…クリックお願いします♪