一本いっとく?@腰痛DE初神経ブロック | gakuのハッピー山ライフ

gakuのハッピー山ライフ

僕らは東北を忘れない

この忌々しい腰痛と付き合って何年になるだろうか?

5年・・6年?いやもっとか

対策としては接骨院で揉んでもらったり鍼治療したり

その時その時は改善するのだけれど

良くなりかけると仕事の無理が祟って悪化するといういたちごっこ

完治には至らず

ここ数週間は特にひどくて腰から足の先までの痺れが取れなくなってきた

「このままではクライミングもしんどいなぁ・・・クライマー引退?(x_x;)」

そんな矢先、コンビニで立ち読みしたTarzanに“腰痛には神経ブロックが良い”という記事が

いやいや・・・( ̄_ ̄ i)

ブロック療法の存在は知っていたけど

脊髄に針を刺すなんてそんな恐ろしいこと!叫び

どうせ一時的な対症療法だし・・・

そもそも医者キライだし

が、そんな思い込みはその記事にそっくりと否定される

内容をかいつまんで言うと

神経ブロックは対症療法ではなく麻酔薬で緊張した筋肉をほぐし血流を改善

結果、患部に酸素やたんぱく質等を効率的に運び自然治癒能力をサポート

故に治癒が期待できる

副作用もほとんどなく安全

・・・なのだそうだ

(詳しく知りたい方はコチラ

治癒が期待できるならぜひ試してみたいじゃないか(・∀・)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

そんなこんなで行ってまいりました

高崎ペインクリニック

簡単な問診票を書かされ、レントゲンと撮ったあと院長先生による診察

愁訴を親身になって聞いてくれる気さくな先生だ

「それは大変ですね・・

じゃあ一本いっときますか」

「は?何を?」って聞き返しちゃいました

あ、神経ブロックってそんな簡単なもんなんだー

副作用やら術式やらを真面目に説明されたら恐ろしくなるとこだったけど(^_^;)


低周波治療のあとブロック室なるところへ通される

診療台に寝かされ痛い方の腰を下にしてエビのように丸くなる

腰の広範囲に消毒液を塗られたあとまずは皮下麻酔

コレは0.5mm位の針を使用

実際にブロック針を刺す背骨の周囲に4~5ヶ所

チクっとしたあとズーンって麻酔薬が入ってくるのがわかる

が、虫歯治療より全然痛くない

麻酔が効いてるのを確認してからいよいよ0.9mmのブロック針のお出まし

背骨の3センチ~5センチ位の深さに刺したらしいがまったく感じず

あっという間に終わってしまった

10分ほどで血流が良くなり腰や足の先が暖かくなってくる

効果が出ている証拠だ

一時間ほどベットで安静にしたあと状態を確認してもらい終了

次回はいつ来てくださいとも言われず

あっけない(笑)

費用は3割負担で4200円くらいだった(レントゲン・初診料含む)

効果はすぐに実感

足を引きずるようにして来院したのに帰りは痺れも一切感じず

痛みが完全に取れたわけではないけどかなり腰が軽くなりました

こんなことなら怖がらずもっと早く治療してもらえば良かったかな・・

あと2~3回は通ってみようかと思います

完治するといいなぁ・・


あ、明日はアイスです

腰も良くなったことなのでパー